忍者ブログ
AdminWriteComment
No.
2025/05/10 (Sat) 20:41:39

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.576
2010/05/28 (Fri) 19:03:28

明日 パソコンを業者が取りに来て 修理になる。
たぶんハードディスクの取替えになると思う。
データは外付けHDDにあるのだが 多少本体にもいれてあった。
メールがそうだ。

しかし これも iPhoneに転送するように設定してあるので 大事なものはすべて残っている。

ところで USBメモリも 期限があるそうだ。
3年ほどでデータが消える可能性があるとか?
やはり いくつかに分けて いろいろと保存しておくのがよさそうだ。
フロッピーなんて とっくにデータが消えてしまったし。

しかし皮肉なもので どんなメディアに保存しても 完全ではない。
では何が一番完全か?紙に書いておくこと。
もっと完全なのは 石などに彫っておくこと。
昔の人の保存方法が一番残る確率が高い。

しかし 複雑なデータで コンピュータの扱うファイルは たとえ16進法や 0と1で残したとして とても紙や石には書き込めない。
やはり いまあるメディアに残そう。

果たして 私のノートパソコンはいかに?
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
感動しました
はじめまして。ピアノ歴25年の者です。

最近、韓国ドラマにハマっております。どれもこれも美しい曲ばかり!でも楽譜が売っていない…という状況で、困っていました。

絶対音感ではないので、耳コピ楽譜も挑戦しましたが1曲に徹夜で1週間かかる始末です(汗

そんなとき、「耳コピー楽譜」のHPを知り、もう涙が出るほど感動しました。
しかも無料!編曲も素晴らしく、有料でもDLしようと思うほどです。

毎日趣味でピアノを弾いているので、またこれから楽しみが増えました!
どうしてもお礼が言いたく、こちらのブログにお邪魔させていただきました。

これからも応援しています。
本当にありがとうございました^^
あや 2010/05/29(Sat)13:07:51 編集
[581]  [580]  [579]  [578]  [577]  [576]  [575]  [574]  [573]  [572]  [571
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]