忍者ブログ
AdminWriteComment
No.
2025/05/10 (Sat) 19:50:03

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.575
2010/05/27 (Thu) 23:47:29

買って1ヶ月のWindows7のノートパソコンが クラッシュしてしまいました。
理由はわかりませんが 直前にデジカメの印刷をしていました。

幸い 家にパソコンが数台あるので 使うことができるので大丈夫なのですが たぶんあのノートパソコンは終わりだと思います。
ハードディスクはムリでしょう。

とにかく修復も セーフモードも リカバリも受け付けてくれませんでした。
ブルー画面に英語で止まったままでした。
早速 修理の手配をしました。無料だといいのですが・・・

やはり 保存すべきは 外付けバードディスクですね。
私は ポータブルのものを愛用しています。
ほとんどこれにデータを入れているので よかったです。
大事には至りませんでした。

しかし デルのパソコンではいままでなにもありませんでした。
しかし NECと東芝のパソコンは 初期不良のような感じでした。
メーカー品も考えものですね。
とにかく 悔しいです。せめてリカバリができたらよかったのに・・・
ソフトを入れるのは面倒ですが。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[580]  [579]  [578]  [577]  [576]  [575]  [574]  [573]  [572]  [571]  [570
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]