忍者ブログ
AdminWriteComment
No.
2025/05/09 (Fri) 21:29:26

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.722
2011/09/10 (Sat) 01:34:46

ご無沙汰いたしました。
実は 夢中になるドラマを見つけまして その曲の制作にがんばっておりました。

そのドラマは 月9の「全開ガール」で 関ジャニ∞の「ツブサニコイ」です。
ただし ピアノバージョンで ドラマの最後のほうにいつも流れています。
サントラにもありますよ。

しかし!
楽譜をUpできません。
また有料楽譜で 150円となる予定にしていましたが ジャスラックの許可がおりません。
有料楽譜のサイトや 本などではもう出ているのに・・・

そこで 音源だけをUPしました。
演奏するとこうなる というのを聞いてみてください。

http://musictrack.jp/musics/40694

ちなみに 原曲はロ長調という一番嫌な調でしたので 一音あげてハ長調にしてしまいました。
弾くひとにとっては 楽譜を読んだりするのにも ハ長調が一番ですね。

せっかく作ったのに とっても残念です。

ちなみにもうひとつ 今度は韓国ドラマで 待機中の楽譜があります。
いまドラマを見ているところです。
こちらも頑張りますね。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ハ長調とロ長調
ハ長調とはCのことで、ロ長調とはB♭のことですね。
ちなみにギターのほうが鍵盤よりもはるかに弾きやすさが変わります。
ただし、音を下げる場合、カポを使えますが、上げる場合は使えません。
まあ、弾き語りのケースの話で、基本インストには関係ありませんが…。
ひろき 2011/09/10(Sat)06:51:48 編集
訂正
ロ長調とはB♭と言いましたが、Bの間違いでした。失礼。
ひろき 2011/09/13(Tue)08:29:06 編集
[724]  [723]  [722]  [721]  [720]  [719]  [718]  [717
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]