No.579
2010/05/31 (Mon) 22:26:52
今日はデジカメのケースを買った。
純正は高いので ミニーのソフトケースにした。なぜか保証書がついてきた。
ところで 地元のヤマダ電機で そのデジカメの値段を見てみると 値段は同じだが ポイントがまったくつかない。
つまり2000円も高いことになる。
安いところで買えてよかった。
それと 今日 ヤマダポイントがたまるANAカードが届いた。
飛行機に乗る予定があったので ANAカードでマイルをためようと思ったのだが まだ銀行口座の登録をしていない。
これって ただのポイントカードだよね。
つまり クレジット機能が使えないということは マイルがためられない。
でも ヤマダのポイントカードとして使えば それをマイルに変えることはできる。
う~ん 複雑だ。
楽天やTポイントもマイル?としてためれたり よくわからない。
しかも永久不滅ポイントってなんだ?
つまりは ポイントやマイルをためれるようにして そのカードばかりを使わせようとしているのだと思う。
私のワオンカードも クレジットや銀行機能つきで ワオンがたまるのでよく使っているのだけど こちらはマイルとヤマダポイントをためようと思う。
しかし ヤマダの携帯ポイントにしたばっかりだからな~ これって共通化できるのかな~
純正は高いので ミニーのソフトケースにした。なぜか保証書がついてきた。
ところで 地元のヤマダ電機で そのデジカメの値段を見てみると 値段は同じだが ポイントがまったくつかない。
つまり2000円も高いことになる。
安いところで買えてよかった。
それと 今日 ヤマダポイントがたまるANAカードが届いた。
飛行機に乗る予定があったので ANAカードでマイルをためようと思ったのだが まだ銀行口座の登録をしていない。
これって ただのポイントカードだよね。
つまり クレジット機能が使えないということは マイルがためられない。
でも ヤマダのポイントカードとして使えば それをマイルに変えることはできる。
う~ん 複雑だ。
楽天やTポイントもマイル?としてためれたり よくわからない。
しかも永久不滅ポイントってなんだ?
つまりは ポイントやマイルをためれるようにして そのカードばかりを使わせようとしているのだと思う。
私のワオンカードも クレジットや銀行機能つきで ワオンがたまるのでよく使っているのだけど こちらはマイルとヤマダポイントをためようと思う。
しかし ヤマダの携帯ポイントにしたばっかりだからな~ これって共通化できるのかな~
PR
この記事にコメントする