No.495
2010/01/10 (Sun) 23:39:23
昨日は「辻井伸行」のピアノドキュメントを見た。
年末にBS系で放送していたものだ。
彼は天才だ。
また 年末の「アンビリバボー」で 「ポール・ポッツ」の歌を聴いた。
これも感動した。
なぜか人は すばらしいものを見たり聞いたりすると 同じように共感する。
これらのパワーはどこから来ているのだろうか?
山ピーがゲストで出ていたけど この人も芸能人になるために生まれてきた人だ。
やはり人生は生まれる前から決まっているのだ。
最近は 裕福な家庭に生まれ 英才教育を受けて 有名大学に入り 留学し などという決められたレールはあまり重要ではないらしい。
それより 苦難を乗り越えて ろくに教育も受けていないのに 努力して という方が人はすごいと思う。
さて 私は 何をするために生まれてきて 何をしようとしているのか?
それを探しながら生きているようなものだ。
他の人にはできない特技を持ち それを生かして 自分で自分の道を確立していきたい。
いまそれをしようとしている真っ最中なのだ。
しかし ドラマを見て一日をつぶしてしまった。
ま それも自分探しの一貫か?
年末にBS系で放送していたものだ。
彼は天才だ。
また 年末の「アンビリバボー」で 「ポール・ポッツ」の歌を聴いた。
これも感動した。
なぜか人は すばらしいものを見たり聞いたりすると 同じように共感する。
これらのパワーはどこから来ているのだろうか?
山ピーがゲストで出ていたけど この人も芸能人になるために生まれてきた人だ。
やはり人生は生まれる前から決まっているのだ。
最近は 裕福な家庭に生まれ 英才教育を受けて 有名大学に入り 留学し などという決められたレールはあまり重要ではないらしい。
それより 苦難を乗り越えて ろくに教育も受けていないのに 努力して という方が人はすごいと思う。
さて 私は 何をするために生まれてきて 何をしようとしているのか?
それを探しながら生きているようなものだ。
他の人にはできない特技を持ち それを生かして 自分で自分の道を確立していきたい。
いまそれをしようとしている真っ最中なのだ。
しかし ドラマを見て一日をつぶしてしまった。
ま それも自分探しの一貫か?
PR
この記事にコメントする