No.494
2010/01/09 (Sat) 19:26:52
高校生の子の携帯が壊れておおさわぎ。
修理に出せばいいのだけど 中のデータをどうしても消せないというので 出せなかった。
しかし電源すらつく様子もない。
そこでしかたなく 念力を使って データを移す時間だけなんとかついてください と握っていたら 本当に電源がつきました。
すぐに 携帯ソフトをダウンロードで購入して いまのうちにデータを転送。
そして 携帯ショップで代替機をかしてもらって それに転送。
しばらくは使えます。
しかし 今日受験をしに行った中学生の方は 迎えにいくのに連絡が来ないと思っていたら 携帯を持っていかなかったとのこと。
1時間半もお互いに待ちました。
なんでも 先生が生徒に厳重に注意をしていたとか。
携帯がないと 本当に不便な世の中になりましたね。
修理に出せばいいのだけど 中のデータをどうしても消せないというので 出せなかった。
しかし電源すらつく様子もない。
そこでしかたなく 念力を使って データを移す時間だけなんとかついてください と握っていたら 本当に電源がつきました。
すぐに 携帯ソフトをダウンロードで購入して いまのうちにデータを転送。
そして 携帯ショップで代替機をかしてもらって それに転送。
しばらくは使えます。
しかし 今日受験をしに行った中学生の方は 迎えにいくのに連絡が来ないと思っていたら 携帯を持っていかなかったとのこと。
1時間半もお互いに待ちました。
なんでも 先生が生徒に厳重に注意をしていたとか。
携帯がないと 本当に不便な世の中になりましたね。
PR
この記事にコメントする