No.500
2010/01/15 (Fri) 23:06:03
私のコツですが 私は短時間睡眠で大丈夫です。
3時か3時半に寝ています。
しかし 昼間まったく眠くなりません。
コツは 寝てないから眠い と思わないことです。
寝てなくても眠くない という考えが 自分でそういう状態を作ってしまいます。
受験勉強ややらなくてはならないことがあるときなど これはいけますよ。
生きている間の3分の1を 無意識ですごすなんてもったいないです。
3時か3時半に寝ています。
しかし 昼間まったく眠くなりません。
コツは 寝てないから眠い と思わないことです。
寝てなくても眠くない という考えが 自分でそういう状態を作ってしまいます。
受験勉強ややらなくてはならないことがあるときなど これはいけますよ。
生きている間の3分の1を 無意識ですごすなんてもったいないです。
PR
No.499
2010/01/14 (Thu) 23:06:43
この前 肩こりで困っているという記事を書きました。
でも意外な方法で解決しました。
それは 寝るときに 枕をしないことです。
枕なしで寝ると姿勢がよくなり 肩の凝りも解消されました。
以前に風邪やインフルエンザの治し方も紹介しましたので 昔の記事をさがしていただくとして
今回は 美容にいい方法をお教えしましょう。
まず 顔は絶対に触ってはいけません。
最低限だけにし お化粧もこすらないでください。
洗顔もこすらず 笑いながら軽く叩くようにするといいでしょう。
いつもニコニコしていると たるみができません。
そして シミや肝班が気になる人は 薬局でトランシーノを買ってくるとよいでしょう。
顔が白くなってきますよ。
最後に 好きなドラマでときめいてください。
実際に恋をするとちょっとやばいことになる既婚のひとなどは ドラマで恋をすると若々しさが保てます。
ドラマとともに 音楽を流す(弾く)でもいいですね。
でも意外な方法で解決しました。
それは 寝るときに 枕をしないことです。
枕なしで寝ると姿勢がよくなり 肩の凝りも解消されました。
以前に風邪やインフルエンザの治し方も紹介しましたので 昔の記事をさがしていただくとして
今回は 美容にいい方法をお教えしましょう。
まず 顔は絶対に触ってはいけません。
最低限だけにし お化粧もこすらないでください。
洗顔もこすらず 笑いながら軽く叩くようにするといいでしょう。
いつもニコニコしていると たるみができません。
そして シミや肝班が気になる人は 薬局でトランシーノを買ってくるとよいでしょう。
顔が白くなってきますよ。
最後に 好きなドラマでときめいてください。
実際に恋をするとちょっとやばいことになる既婚のひとなどは ドラマで恋をすると若々しさが保てます。
ドラマとともに 音楽を流す(弾く)でもいいですね。
No.498
2010/01/13 (Wed) 22:26:53
今日は仕事の合間に 自分で作った耳コピー楽譜のファイルをはじめから最後まで弾いてみた。
もうそろそろ調律の時期がきているのだけど どれだけ狂っているかをみるためでもあった。
たしかに高音部の音が狂ってきている。
私は半年に1回調律をお願いしている。
ところで 順番に引いてみて 案外曲数が少ないと思ってしまう。
はやく投稿サイトにMP3も公開したいので練習もしなくてはならないのだが あっという間に終わってしまった。
曲を弾いているときは ドラマを思い出せるので 何回見ても面白いドラマと同じで 何回弾いても飽きない。
しかし 同じ曲ばかり弾いていてもつまらなくなってくる。
もっと曲を増やしたいな~と思った。
しかし 多忙すぎて時間がありません。
仕事と勉強に追われています。
それと受験勉強の手伝いと。
みなさんごめんなさい。
もうそろそろ調律の時期がきているのだけど どれだけ狂っているかをみるためでもあった。
たしかに高音部の音が狂ってきている。
私は半年に1回調律をお願いしている。
ところで 順番に引いてみて 案外曲数が少ないと思ってしまう。
はやく投稿サイトにMP3も公開したいので練習もしなくてはならないのだが あっという間に終わってしまった。
曲を弾いているときは ドラマを思い出せるので 何回見ても面白いドラマと同じで 何回弾いても飽きない。
しかし 同じ曲ばかり弾いていてもつまらなくなってくる。
もっと曲を増やしたいな~と思った。
しかし 多忙すぎて時間がありません。
仕事と勉強に追われています。
それと受験勉強の手伝いと。
みなさんごめんなさい。
No.497
2010/01/12 (Tue) 23:08:25
この前 辻井伸行のピアノドキュメントを見た。
今日からCDも聞いているが 別に目が見えていてもすばらしいと思う演奏だ。
そのドキュメントは 小さいころから注目されていたので 5~6歳のものもあった。
目が見えないから 楽譜を読んだことがない。
しかし 音を聞いただけですぐに弾けたようだ。
私が驚いたのは 6~7音同時になっても聞き分けられることより それを覚えていられることだ。
音を聞き分けることは私もできるが すぐに楽譜としてメモしないと絶対に忘れてしまう。
聴音で一番困るのは 音が聞き分けられても どちらの手で弾いているかまではわからないことだ。
私も何回もその問題にぶつかった。
辻井氏は 先生に左右別々に弾いてもらったテープを作ってもらって弾いていたとか。
指順は自分の弾きやすいものに決めてしまう代わりに 音階の練習をたくさんしたとか。
それにしても 右左と音がすぐわかると それをあわせて同時に弾けるというのもすごいと思う。
どんな難しい曲でもすべて覚えて弾くことができるのだ。
さて 辻井氏は 音楽と目が見えることと どちらかを選ぶとしたら きっと音楽を選ぶと思う。
目が見えなくても ピアノが弾けるからいいや と言ったそうである。
とすると 目が見えることは必ずしも必要ではない。
なぜかというと 見えてしまうことで失うことも多いからだ。
辻井氏は苦難を乗り越えて成功した。
それが演奏に現れているのではないだろうか?
もうひとつ色をつけるなら いい恋愛をして華やかさを出せたらもっといいだろう。
今日からCDも聞いているが 別に目が見えていてもすばらしいと思う演奏だ。
そのドキュメントは 小さいころから注目されていたので 5~6歳のものもあった。
目が見えないから 楽譜を読んだことがない。
しかし 音を聞いただけですぐに弾けたようだ。
私が驚いたのは 6~7音同時になっても聞き分けられることより それを覚えていられることだ。
音を聞き分けることは私もできるが すぐに楽譜としてメモしないと絶対に忘れてしまう。
聴音で一番困るのは 音が聞き分けられても どちらの手で弾いているかまではわからないことだ。
私も何回もその問題にぶつかった。
辻井氏は 先生に左右別々に弾いてもらったテープを作ってもらって弾いていたとか。
指順は自分の弾きやすいものに決めてしまう代わりに 音階の練習をたくさんしたとか。
それにしても 右左と音がすぐわかると それをあわせて同時に弾けるというのもすごいと思う。
どんな難しい曲でもすべて覚えて弾くことができるのだ。
さて 辻井氏は 音楽と目が見えることと どちらかを選ぶとしたら きっと音楽を選ぶと思う。
目が見えなくても ピアノが弾けるからいいや と言ったそうである。
とすると 目が見えることは必ずしも必要ではない。
なぜかというと 見えてしまうことで失うことも多いからだ。
辻井氏は苦難を乗り越えて成功した。
それが演奏に現れているのではないだろうか?
もうひとつ色をつけるなら いい恋愛をして華やかさを出せたらもっといいだろう。
No.496
2010/01/11 (Mon) 23:16:47
やらなければならない勉強があるのに ドラマを見るのに夢中になっている。
いろいろ考えた末 再びドラマを見始めた。
「1%の奇跡」
また見て 笑って泣いて 感動できるか実験してみたかった。
どうやら 成功のようだ。
とにかく 心が温まり とてもいい気分になれるのだ。
だから そのまま勉強に入るといい感じにできるのではないか?と理由をつけている。
「私の名前はキムサムスン」が関東地方で再放送され それは別に普通なのだが 宣伝をしていて ヒョンビンまで来日したという。
韓国ドラマの醍醐味は いいドラマは何回見ても飽きないというところだ。
前にも書いたが アメリカドラマだったら ストーリーさえつかめれば もう見る必要はない。
まだまだいいドラマを思い出した。
先日はベスト5を書いたが あと
「太王四神記」「プラハの恋人」「がんばれクムスン」も好きですね。
ところで 中途半端になっているドラマと まだ手をつけていないドラマが大量にあります。
しかし 途中から夢中になっていくドラマもあるので そこまでたどりつくのに時間がとれず なかなかいいドラマを発掘できません。
だから 前に見た好きなものをまた見てしまいます。
本当にいいドラマにめぐり合いたいのですが まだまだあるのでしょうか?
アメリカドラマも消化していかなくてはならないので たいへんです。
いろいろ考えた末 再びドラマを見始めた。
「1%の奇跡」
また見て 笑って泣いて 感動できるか実験してみたかった。
どうやら 成功のようだ。
とにかく 心が温まり とてもいい気分になれるのだ。
だから そのまま勉強に入るといい感じにできるのではないか?と理由をつけている。
「私の名前はキムサムスン」が関東地方で再放送され それは別に普通なのだが 宣伝をしていて ヒョンビンまで来日したという。
韓国ドラマの醍醐味は いいドラマは何回見ても飽きないというところだ。
前にも書いたが アメリカドラマだったら ストーリーさえつかめれば もう見る必要はない。
まだまだいいドラマを思い出した。
先日はベスト5を書いたが あと
「太王四神記」「プラハの恋人」「がんばれクムスン」も好きですね。
ところで 中途半端になっているドラマと まだ手をつけていないドラマが大量にあります。
しかし 途中から夢中になっていくドラマもあるので そこまでたどりつくのに時間がとれず なかなかいいドラマを発掘できません。
だから 前に見た好きなものをまた見てしまいます。
本当にいいドラマにめぐり合いたいのですが まだまだあるのでしょうか?
アメリカドラマも消化していかなくてはならないので たいへんです。
No.495
2010/01/10 (Sun) 23:39:23
昨日は「辻井伸行」のピアノドキュメントを見た。
年末にBS系で放送していたものだ。
彼は天才だ。
また 年末の「アンビリバボー」で 「ポール・ポッツ」の歌を聴いた。
これも感動した。
なぜか人は すばらしいものを見たり聞いたりすると 同じように共感する。
これらのパワーはどこから来ているのだろうか?
山ピーがゲストで出ていたけど この人も芸能人になるために生まれてきた人だ。
やはり人生は生まれる前から決まっているのだ。
最近は 裕福な家庭に生まれ 英才教育を受けて 有名大学に入り 留学し などという決められたレールはあまり重要ではないらしい。
それより 苦難を乗り越えて ろくに教育も受けていないのに 努力して という方が人はすごいと思う。
さて 私は 何をするために生まれてきて 何をしようとしているのか?
それを探しながら生きているようなものだ。
他の人にはできない特技を持ち それを生かして 自分で自分の道を確立していきたい。
いまそれをしようとしている真っ最中なのだ。
しかし ドラマを見て一日をつぶしてしまった。
ま それも自分探しの一貫か?
年末にBS系で放送していたものだ。
彼は天才だ。
また 年末の「アンビリバボー」で 「ポール・ポッツ」の歌を聴いた。
これも感動した。
なぜか人は すばらしいものを見たり聞いたりすると 同じように共感する。
これらのパワーはどこから来ているのだろうか?
山ピーがゲストで出ていたけど この人も芸能人になるために生まれてきた人だ。
やはり人生は生まれる前から決まっているのだ。
最近は 裕福な家庭に生まれ 英才教育を受けて 有名大学に入り 留学し などという決められたレールはあまり重要ではないらしい。
それより 苦難を乗り越えて ろくに教育も受けていないのに 努力して という方が人はすごいと思う。
さて 私は 何をするために生まれてきて 何をしようとしているのか?
それを探しながら生きているようなものだ。
他の人にはできない特技を持ち それを生かして 自分で自分の道を確立していきたい。
いまそれをしようとしている真っ最中なのだ。
しかし ドラマを見て一日をつぶしてしまった。
ま それも自分探しの一貫か?
No.494
2010/01/09 (Sat) 19:26:52
高校生の子の携帯が壊れておおさわぎ。
修理に出せばいいのだけど 中のデータをどうしても消せないというので 出せなかった。
しかし電源すらつく様子もない。
そこでしかたなく 念力を使って データを移す時間だけなんとかついてください と握っていたら 本当に電源がつきました。
すぐに 携帯ソフトをダウンロードで購入して いまのうちにデータを転送。
そして 携帯ショップで代替機をかしてもらって それに転送。
しばらくは使えます。
しかし 今日受験をしに行った中学生の方は 迎えにいくのに連絡が来ないと思っていたら 携帯を持っていかなかったとのこと。
1時間半もお互いに待ちました。
なんでも 先生が生徒に厳重に注意をしていたとか。
携帯がないと 本当に不便な世の中になりましたね。
修理に出せばいいのだけど 中のデータをどうしても消せないというので 出せなかった。
しかし電源すらつく様子もない。
そこでしかたなく 念力を使って データを移す時間だけなんとかついてください と握っていたら 本当に電源がつきました。
すぐに 携帯ソフトをダウンロードで購入して いまのうちにデータを転送。
そして 携帯ショップで代替機をかしてもらって それに転送。
しばらくは使えます。
しかし 今日受験をしに行った中学生の方は 迎えにいくのに連絡が来ないと思っていたら 携帯を持っていかなかったとのこと。
1時間半もお互いに待ちました。
なんでも 先生が生徒に厳重に注意をしていたとか。
携帯がないと 本当に不便な世の中になりましたね。