No.562
2010/05/08 (Sat) 00:51:20
またやってしまいました。
デスクトップパソコンが モニタの電源が切れる状態が続き モニタを注文しました。
しかし その原因は 無理やり動かしている本体のほうにあると思い 気が付いたら 安いパソコンを注文していました。
新しいものを買ったはいいが 今のはどこに置こう?
とにかく 1階のデスクトップは 電子ピアノと同じ部屋にあることもあり パソコンとつないだりするので やはり性能のいいものが必要でした。
でも本当の理由は オンラインゲームの「メイプルストーリー」をするためです。
書き込みによると やはり負荷がかかり パソコンやモニタの電源が切れる人が多くいるとか?
これから夏ですので もっと熱がこもりそうで しかもメモリが512M+256Mという中途半端なもの。
でも買ってしまったパソコンのAMD系なので 熱の心配はありますけど・・・
今あるパソコンは 子供部屋にでも置きますか。
本当は買う前に考えることだけど 最近後先考えていません。
ノートパソコンを買ってしまったばかりなので やばいことをしてしまった感じです。
でも
それでいい音楽を作ったり 活用できるならば 安い買い物だと思います。
進化は止められませんから 最新のことについていくためには 古いものはつかえない と割り切らなければ・・・
でも 悪い癖がでました。
支払いをしっかりしたいと思います。
デスクトップパソコンが モニタの電源が切れる状態が続き モニタを注文しました。
しかし その原因は 無理やり動かしている本体のほうにあると思い 気が付いたら 安いパソコンを注文していました。
新しいものを買ったはいいが 今のはどこに置こう?
とにかく 1階のデスクトップは 電子ピアノと同じ部屋にあることもあり パソコンとつないだりするので やはり性能のいいものが必要でした。
でも本当の理由は オンラインゲームの「メイプルストーリー」をするためです。
書き込みによると やはり負荷がかかり パソコンやモニタの電源が切れる人が多くいるとか?
これから夏ですので もっと熱がこもりそうで しかもメモリが512M+256Mという中途半端なもの。
でも買ってしまったパソコンのAMD系なので 熱の心配はありますけど・・・
今あるパソコンは 子供部屋にでも置きますか。
本当は買う前に考えることだけど 最近後先考えていません。
ノートパソコンを買ってしまったばかりなので やばいことをしてしまった感じです。
でも
それでいい音楽を作ったり 活用できるならば 安い買い物だと思います。
進化は止められませんから 最新のことについていくためには 古いものはつかえない と割り切らなければ・・・
でも 悪い癖がでました。
支払いをしっかりしたいと思います。
PR
この記事にコメントする