No.435
2009/11/10 (Tue) 23:56:11
インターネットでいろいろ検索している。
とくにMIDIやDTM関係について調べていると そのユーザーが多いのに驚かされる。
初心者から上級者まで このソフトを使っているとか この機材を使っているなど・・・
しかし よく考えてみたら パソコンで音楽を作る人というのは 同時にインターネットもするはずで
趣味が盆栽のひとは 同時にインターネットをする必要はない。
最近のソフトは ネット環境がないと動きませんからね。
もしオリジナル曲をつくったとしたら それを発表したりできるし お知らせもできる。
わからないところは同士に質問する ということもできる。
ほんとうにDTMユーザーが多いのかどうかは分からないけど 趣味でというひとは多いような気がする。
ところで 私の作った楽譜のMP3が聴けるサイトが閉鎖になるので 次の引越し場所のようなところを見つけました。
しかし 自分で弾いた演奏が下手すぎて あまり出したくなくなりました。
もう一度チャレンジしようかな?
とくにMIDIやDTM関係について調べていると そのユーザーが多いのに驚かされる。
初心者から上級者まで このソフトを使っているとか この機材を使っているなど・・・
しかし よく考えてみたら パソコンで音楽を作る人というのは 同時にインターネットもするはずで
趣味が盆栽のひとは 同時にインターネットをする必要はない。
最近のソフトは ネット環境がないと動きませんからね。
もしオリジナル曲をつくったとしたら それを発表したりできるし お知らせもできる。
わからないところは同士に質問する ということもできる。
ほんとうにDTMユーザーが多いのかどうかは分からないけど 趣味でというひとは多いような気がする。
ところで 私の作った楽譜のMP3が聴けるサイトが閉鎖になるので 次の引越し場所のようなところを見つけました。
しかし 自分で弾いた演奏が下手すぎて あまり出したくなくなりました。
もう一度チャレンジしようかな?
PR
この記事にコメントする