No.431
2009/11/05 (Thu) 23:14:19
MIDI の勉強といっても 何から手をつければいいか分かりません。
理論を復習するか、音源作りをするか シーケンスソフトを研究するか
耳コピー講座をきちんと始めるか ヤマハのステージアを弾いてみるか・・・
いまは情報を集め とりあえずMIDI検定1級の勉強をしようと思います。
たぶんMIDIプラスオーディオということになりそうですね。
それなら ソフトや機材をそろえなければ・・・
忙しくなります。
しかし 新しいドラマだけは見ようと思っています。
いい曲も探していこうと思っています。
とりあえず 試験内容の発表を待ちます。
理論を復習するか、音源作りをするか シーケンスソフトを研究するか
耳コピー講座をきちんと始めるか ヤマハのステージアを弾いてみるか・・・
いまは情報を集め とりあえずMIDI検定1級の勉強をしようと思います。
たぶんMIDIプラスオーディオということになりそうですね。
それなら ソフトや機材をそろえなければ・・・
忙しくなります。
しかし 新しいドラマだけは見ようと思っています。
いい曲も探していこうと思っています。
とりあえず 試験内容の発表を待ちます。
PR
この記事にコメントする