No.93
2008/11/13 (Thu) 23:35:12
なんとなく新しい耳コピー曲をやっていたら いつのまにか ほぼ出来上がっていた。
今回もアレンジ楽譜で ボーカル入り。
耳コピーのやり方は2種類に分類できます。
まずピアノソロの耳コピーだと ピアノなどの鍵盤はいっさい使いません。
最後にできて弾いてみるだけです。
つまり 全部耳で聴く。
しかし アレンジ楽譜だと 常にピアノを弾きながら作ります。
聴いて弾いてみる。それの繰り返し。
その次はピアノオンリーの曲にしようっと。
そのほうが本当に楽だからね。
今回もアレンジ楽譜で ボーカル入り。
耳コピーのやり方は2種類に分類できます。
まずピアノソロの耳コピーだと ピアノなどの鍵盤はいっさい使いません。
最後にできて弾いてみるだけです。
つまり 全部耳で聴く。
しかし アレンジ楽譜だと 常にピアノを弾きながら作ります。
聴いて弾いてみる。それの繰り返し。
その次はピアノオンリーの曲にしようっと。
そのほうが本当に楽だからね。
PR
この記事にコメントする