No.91
2008/11/11 (Tue) 22:52:15
今やり始めている耳コピーで悩んでいることがある。
それは どの高さで作るかだ。
調によってだが 低いほうでも高いほうでもメロディがおかしくない時がある。
たいていははじめ低くしておいて あとで高くすると盛り上がっていいのだけど
低いほうもいい感じがするし 高いほうではきれいだし。
やはりピアノの曲を耳コピーするなら悩まなくてもいいので簡単だな。
アレンジが必要な曲は ひとによって違う曲になってしまうだろう。
だから センスが問われる。
ピアノアレンジで出版されているものでも いまいちの曲も多い。
わたしは 常にいい楽譜を目指している。
それは どの高さで作るかだ。
調によってだが 低いほうでも高いほうでもメロディがおかしくない時がある。
たいていははじめ低くしておいて あとで高くすると盛り上がっていいのだけど
低いほうもいい感じがするし 高いほうではきれいだし。
やはりピアノの曲を耳コピーするなら悩まなくてもいいので簡単だな。
アレンジが必要な曲は ひとによって違う曲になってしまうだろう。
だから センスが問われる。
ピアノアレンジで出版されているものでも いまいちの曲も多い。
わたしは 常にいい楽譜を目指している。
PR
この記事にコメントする