No.446
2009/11/21 (Sat) 23:07:14
楽譜の話でなくて恐縮なのですが ソフトの話です。
今まで使っていたソフトがも売られていないので 新しいソフトを手に入れました。
これが約2万4千円ぐらいでした。
それで その解説本をよんだり いろいろさわったりしていたのですが なぜかやりたいことがうまくできません。
調べてみると その上位版の一番高いものでしかできないことが多かったのです。
もちろん いまから高い方へアップグレードすることはできるのですが 単体で買っても10万は超えるソフトです。
だからその下位バージョンの方を買ったのに やはりあまり役に立ちませんでした。
調べてみると もうすぐ 今まで使っていたソフトのクロスグレード版がでるらしい。
こちらは約8万円です。
でも 手に入れるには一番安いのです。
もう迷わず はじめからコッチにしておけばよかったです。
ということで シリアル№などの紙を探していたら 昔受けたMIDI検定の勉強した紙が出てきました。
公式ガイドブックも。
でも しばらく離れると 試験受かっても忘れてしまっているから まったく意味ないよね。
今まで使っていたソフトがも売られていないので 新しいソフトを手に入れました。
これが約2万4千円ぐらいでした。
それで その解説本をよんだり いろいろさわったりしていたのですが なぜかやりたいことがうまくできません。
調べてみると その上位版の一番高いものでしかできないことが多かったのです。
もちろん いまから高い方へアップグレードすることはできるのですが 単体で買っても10万は超えるソフトです。
だからその下位バージョンの方を買ったのに やはりあまり役に立ちませんでした。
調べてみると もうすぐ 今まで使っていたソフトのクロスグレード版がでるらしい。
こちらは約8万円です。
でも 手に入れるには一番安いのです。
もう迷わず はじめからコッチにしておけばよかったです。
ということで シリアル№などの紙を探していたら 昔受けたMIDI検定の勉強した紙が出てきました。
公式ガイドブックも。
でも しばらく離れると 試験受かっても忘れてしまっているから まったく意味ないよね。
PR
この記事にコメントする