忍者ブログ
AdminWriteComment
No.
2025/05/14 (Wed) 21:40:07

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.184
2009/02/13 (Fri) 23:58:19

太鼓の達人をやったことはありますか?
ゲームセンターでも WiiでもDSでもなんでもいいです。

あれは視覚的にどこでどう叩くかを見えるので 得意な人も多いと思います。
でも それを音符に置き換えることができますか?

音楽は 音程とリズムがわかればメロディは楽譜にできます。
それに あとハーモニーをつけると 伴奏なり左手パートなどを作ることができ
一応ピアノ譜を作れると思います。

耳コピー楽譜は一見 音が聴き取れるか?ということを一番に考えがちですが
リズムもとても重要です。
ゲームなどでリズム感をよくするのはかまいませんが 
できれば 前にも書いた 1小節の4拍を感じ さらにそれを4つに分けた16分音符を忘れず
プレイしていっったら 耳コピー楽譜を作る練習になると思います。 
 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[189]  [188]  [187]  [186]  [185]  [184]  [183]  [182]  [181]  [180]  [179
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]