No.183
2009/02/12 (Thu) 23:26:56
昨日の祭日は仕事が休みだった。
まったくまぶたの痙攣は起こらなかった。
今日は午後から仕事で たっぷりと休めたにもかかわらず またもや一日中痙攣が起きている。
やはりストレスが原因か?
私は 視力が悪くなったことがないので 暗いところでテレビも見るし パソコンは一日中している。
疲れたことも 目が見えにくくなったこともない。
だから過信して使いすぎたのかもしれない。
おととい こどもの目が痛いというので見てみると 黒目のところが少し白くなっていた。
そのときも痙攣が起こっていたらしい。
しかし抗菌目薬をすると次の日には治っていたが。
メガネやコンタクトをする人は大変だと思う。
耳コピー楽譜は耳を使うので 目は関係ないのだが
公開するためにはパソコンは必要だ。
今のところ近視でも老眼でもないので不便ではないが(メガネ店の無料視力テストでは プラスマイナスゼロだった)
もしなにかあったら 困るな~
まったくまぶたの痙攣は起こらなかった。
今日は午後から仕事で たっぷりと休めたにもかかわらず またもや一日中痙攣が起きている。
やはりストレスが原因か?
私は 視力が悪くなったことがないので 暗いところでテレビも見るし パソコンは一日中している。
疲れたことも 目が見えにくくなったこともない。
だから過信して使いすぎたのかもしれない。
おととい こどもの目が痛いというので見てみると 黒目のところが少し白くなっていた。
そのときも痙攣が起こっていたらしい。
しかし抗菌目薬をすると次の日には治っていたが。
メガネやコンタクトをする人は大変だと思う。
耳コピー楽譜は耳を使うので 目は関係ないのだが
公開するためにはパソコンは必要だ。
今のところ近視でも老眼でもないので不便ではないが(メガネ店の無料視力テストでは プラスマイナスゼロだった)
もしなにかあったら 困るな~
PR
この記事にコメントする