忍者ブログ
AdminWriteComment
No.
2025/05/10 (Sat) 20:53:01

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.607
2010/07/07 (Wed) 22:58:10

のだめのマンガを読んでいて オーケストラの楽譜なんかをコピーして使うのはダメみたいなことが書いてある。
楽譜は高価で 買うのは大変だと思うが どうやら 楽譜のカバンがあり 楽譜をレンタルしているようなのだ。
西洋のオーケストラの仕組みはよく知らないが 返却する楽譜の書き込みを消すシーンがある。

それと スタートレックボイジャーを見ていて こどもの好きなキャラクターの人形を作ろうとしていた時、「著作権の関係で まったく同じにはできないのだ。」といい、微妙に雰囲気を変えたものを作っていた。

やはり 日本ではそういう著作権の意識が低く コピーなんか当たり前のようだ。(私もです・・・)

しかし 昨日は あるアニメ番組を録画し忘れ 子供にものすごく怒られて 仕方がないので ネット上にアップされているものをDVDにしてみたら 案外きれいに作れた。
しかもすべてフリーソフトだ。
なんともありがたいことになっている。

わたしのサイトは はっきりとは言いませんが 微妙なところがあるので なるべくなら宣伝をしないでください。
こっそりやっていきますから。
個人的に利用されるのはかまいません。

と書きながら 今日もまた ネットで 「ゲゲゲの女房」を見ようとしている私だった。
あれ、「おくりびと」のように 笑い泣きのほのぼのドラマです。
若い人でも楽しめると思いますよ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
すみませんっ!
こんばんは!いつも素敵な楽譜をありがとうございます。
YouTubeの私のチャンネルで、こちらのサイトを宣伝してました~(汗)
これからは、ひっそりと弾かせていただきますね~!
yoko 2010/07/08(Thu)22:22:17 編集
[612]  [611]  [610]  [609]  [608]  [607]  [606]  [605]  [604]  [603]  [602
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]