忍者ブログ
AdminWriteComment
No.
2025/05/15 (Thu) 02:05:04

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.155
2009/01/15 (Thu) 00:12:45

今日は大きな本屋に行った。
楽器屋へ先に行ったのだけど 楽器やよりも楽譜が多くあった。

いろいろ見てみると 最近の楽譜は
「同じ調」「同じ長さ」など なるべく原曲を変えない楽譜が出版されている。
ただし アレンジも原曲に近いかどうかは不明。
それに 同じ調で同じ長さの楽譜は 中級以上のものしかなかった。

いろいろなジャンルの楽譜があったが 韓国ドラマの楽譜は探しても見当たらない。
きっと著作権か何かの関係でダメなのだろう。
それか 韓国のものだからかな?
そういえば 「太王四神記」は韓国ドラマだけど 作曲は日本人だからな~
だから楽譜があるんだ!

これじゃ 韓国ドラマの音楽にはまって弾きたい人はいったいどうすればいいのだろう。
やはり韓国から直輸入するしかないのかな?

そんなとき 耳コピー楽譜がお手伝いします。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
日本の楽器店では
韓ドラ楽譜は2004年がピークで
売り場にも特設「韓流コーナー」がありました。
でも2006年には特設もなくなり
昨年では映画&ドラマの棚にも
韓ドラ集は2~3冊です。しかも古い曲ばかり。
「春のワルツ」は
スタート時はまずまずでしたが・・

韓国ではピアノ人口が少ないせいか
ドラマピアノ集は出版数も少ないです。
一つのドラマを
繰り返し見ない韓国人にとっては挿入の音楽も
それほど気にならないみたいです。

相変わらずキム・サンスンを
繰り返し見ています。
♪Gravity これは右手だけは書けそう!
でも左手は・・??
韓国の楽譜通販サイトにも
この曲は無かったのです。

♪Gravity 
電子ピアノの響きが心地良いです。
生ピアノだと打鍵音がするのと
高音の響きが違うので分かりますね。
韓ドラのOSTは電子ピアノが多いようです。

私は生ピアノが一番好きなんですが
昔 八神純子や
オフコースの小田さんが弾いていた
(今でも?)
エレクトリックグランド
(ヤマハCP-80)あの響きも大好きです。
エレピでも弦張りなので
微妙は強弱にも答えてくれて
今でも憧れのピアノです。
aine 2009/01/17(Sat)20:05:29 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[160]  [159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]