No.153
2009/01/13 (Tue) 21:51:55
冬のソナタの音楽が目当てで 私のサイトを訪れる人が増えてきています。
いまになって ミニョンのメガネ入りノーカットDVD-BOXが出ることを考えると
一番有名になったときはまだ見ていなかった人で 最近見始めた人も多いのかもしれません。
私は 冬のソナタで「初めて」と「今でも」の楽譜を作っています。
「最初から今まで」は楽譜がたくさん出ているし いい感じのアレンジなので作っていませんが
「初めて」と「今でも」は 市販の楽譜が出ているとはいえ それはCDと同じもので ドラマで使われた音楽ではありません。
そういう理由で私の楽譜を見つけてくれる人も多いようです。
私もあのころは 冬のソナタの音楽に入り込んで ユジンになっていました。
それほど 音楽の力はすごいんですね。
しかも自分で演奏すると ますます気持ちが入ります。
きょう 生ピアノで演奏してみたけど 下手すぎてすぐいやになりました。
やはり 電子ピアノで うまくなったつもりで弾いてしまいます。
いまになって ミニョンのメガネ入りノーカットDVD-BOXが出ることを考えると
一番有名になったときはまだ見ていなかった人で 最近見始めた人も多いのかもしれません。
私は 冬のソナタで「初めて」と「今でも」の楽譜を作っています。
「最初から今まで」は楽譜がたくさん出ているし いい感じのアレンジなので作っていませんが
「初めて」と「今でも」は 市販の楽譜が出ているとはいえ それはCDと同じもので ドラマで使われた音楽ではありません。
そういう理由で私の楽譜を見つけてくれる人も多いようです。
私もあのころは 冬のソナタの音楽に入り込んで ユジンになっていました。
それほど 音楽の力はすごいんですね。
しかも自分で演奏すると ますます気持ちが入ります。
きょう 生ピアノで演奏してみたけど 下手すぎてすぐいやになりました。
やはり 電子ピアノで うまくなったつもりで弾いてしまいます。
PR
この記事にコメントする