No.169
2009/01/29 (Thu) 23:02:31
私の公開している耳コピー楽譜のPDFで 表示できない とメールをいただくことがある。
文字化けしてしまうのだ。
ローマ字のI のようになってしまう。
しかし たまに 楽譜は表示されるが 全部線が細く 点のような音符になってしまうこともある。
見れる楽譜と見れない楽譜があったり 前に見れなかったのに今回は見れた とかいうこともある。
半分だけちゃんと見れて あとは文字化けしていたり
はじめ文字化けするけど 途中から見れる、といったことも起こるらしい。
私のほうとしては すべてのフォントを埋め込んでつくっているのだけど
パソコン環境や アクロバットのバージョンによって変わるのかもしれない。
楽譜が見れない方 ごめんなさい。
なんとかならないのかな?これって。
文字化けしてしまうのだ。
ローマ字のI のようになってしまう。
しかし たまに 楽譜は表示されるが 全部線が細く 点のような音符になってしまうこともある。
見れる楽譜と見れない楽譜があったり 前に見れなかったのに今回は見れた とかいうこともある。
半分だけちゃんと見れて あとは文字化けしていたり
はじめ文字化けするけど 途中から見れる、といったことも起こるらしい。
私のほうとしては すべてのフォントを埋め込んでつくっているのだけど
パソコン環境や アクロバットのバージョンによって変わるのかもしれない。
楽譜が見れない方 ごめんなさい。
なんとかならないのかな?これって。
PR
この記事にコメントする