No.168
2009/01/28 (Wed) 23:02:08
今日はたまたま アンジェラアキの「手紙」の楽譜を手に入れたので 弾いてみた。
選んだのは 上級用だ。
初心者用は 調が変えられているし なんか物足りない。
でも上級者用だったら 調は合っているし ほぼ同じような感じだった。
別に特に弾きたい曲でもなかったが これから耳コピー楽譜を作っていくために 参考にしてみようと思ったのだ。
一番参考にしたいのは 聞いてみていい感じになっテいる楽譜になっているか?ということだ。
MIDIもあったので そちらでも聴いてみた。
まあまあいい感じだった。
しかし 編曲者がたまたまよかっただけかもしれない。
それか 曲じだいあまりいろいろと変えられないものだったものあるかも。
たまに ものすごく変な楽譜になって市販されているのを見ると
私だったら絶対にこんな楽譜にしないぞ と思うのだ。
全部そう思わなくても 一部で思うこともある。
私は どこを聞いてもいいな と思われる楽譜を作りたいのだ。
選んだのは 上級用だ。
初心者用は 調が変えられているし なんか物足りない。
でも上級者用だったら 調は合っているし ほぼ同じような感じだった。
別に特に弾きたい曲でもなかったが これから耳コピー楽譜を作っていくために 参考にしてみようと思ったのだ。
一番参考にしたいのは 聞いてみていい感じになっテいる楽譜になっているか?ということだ。
MIDIもあったので そちらでも聴いてみた。
まあまあいい感じだった。
しかし 編曲者がたまたまよかっただけかもしれない。
それか 曲じだいあまりいろいろと変えられないものだったものあるかも。
たまに ものすごく変な楽譜になって市販されているのを見ると
私だったら絶対にこんな楽譜にしないぞ と思うのだ。
全部そう思わなくても 一部で思うこともある。
私は どこを聞いてもいいな と思われる楽譜を作りたいのだ。
PR
この記事にコメントする