No.113
2008/12/03 (Wed) 22:34:23
今日 なにげなくテレビを見ていると 任天堂DSiのCMをやっていた。
DSは4台ももっている。懸賞で2台も当たった。
しかしDSiは持っていない。
機能は カメラがついたことと メモリーカードが入れられて 音楽を聴けることだ。
ゲームのほかに写真を加工して保存したりできる。
画面も少し大きくなった。
音楽の機能で ゆっくりの演奏にして耳コピができる、と宣伝していた。
耳コピ?へぇ~そうなんだ?初めて知った。
実は初めて明かすけど わたしはゲームやCD DVD おもちゃのお店で働いている。
つまり 毎日DSiを売っているということなのだ。
それなのに知らなかった・・・
でも もともと耳コピーをするのに 機械やソフトは使わないので関係ないが。
ソフトなどでテンポを変えたり ピッチを変えると ひずみが出たり音質が変わるので使いたくない。
使うのは耳 これだけだ。
でも DSiで耳コピーしているところを想像してしまった。
ゲーム機でやるのもいいかもね?
PR
DSは4台ももっている。懸賞で2台も当たった。
しかしDSiは持っていない。
機能は カメラがついたことと メモリーカードが入れられて 音楽を聴けることだ。
ゲームのほかに写真を加工して保存したりできる。
画面も少し大きくなった。
音楽の機能で ゆっくりの演奏にして耳コピができる、と宣伝していた。
耳コピ?へぇ~そうなんだ?初めて知った。
実は初めて明かすけど わたしはゲームやCD DVD おもちゃのお店で働いている。
つまり 毎日DSiを売っているということなのだ。
それなのに知らなかった・・・
でも もともと耳コピーをするのに 機械やソフトは使わないので関係ないが。
ソフトなどでテンポを変えたり ピッチを変えると ひずみが出たり音質が変わるので使いたくない。
使うのは耳 これだけだ。
でも DSiで耳コピーしているところを想像してしまった。
ゲーム機でやるのもいいかもね?
この記事にコメントする