忍者ブログ
AdminWriteComment
No.
2025/05/15 (Thu) 02:33:00

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.175
2009/02/04 (Wed) 20:41:15

昨日は 1拍目を感じ取れるようにする という内容でした。

今日は それの応用です。
1拍目がわかるようになっても とつぜんわからなくなることがあるかもしれません。
前の小節からのタイで 音がつながっているため そのタイミングでは音が聴こえてこない場合です。

リズム感をよくするためには DSの「リズム天国」のソフトがいいかもしれません。
私のお勧めは ゲームボーイソフトのリズム天国ですが こちらはもう手に入らないかも?

1拍目のメロディがない もしくは聴こえないときは ベースの音やドラムの音 または伴奏パート(ピアノやギター)を聴けば わかります。
リタルダントしたり フェルマータがでてきて テンポが変わっても 1拍目を感じ取るようにしなければなりません。
いろいろな曲でやってみてください。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[180]  [179]  [178]  [177]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]