忍者ブログ
AdminWriteComment
No.
2025/05/15 (Thu) 06:43:46

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.106
2008/11/26 (Wed) 15:35:13

実は自慢話になるが 作文が得意だった。

小学校のころ 廊下に貼り出された作文には 何人かにgoodというマークがついていた。
しかし私にだけvery goodと書かれていて クラス全員の前で読まされて 給食の放送でも読まされた。

中学校のころの読書感想文は 1位のトロフィーをもらって表彰された。
(ヘルマン・ヘッセの「車輪の下」。しかしあらすじしか読んでいない!)
国語の先生がわざわざ私のところに来て たいへんよかった!と褒めてくれた。

ところが 実は国語が大の苦手でいい成績をとったことはなかった。
高校のときは理系だったこともあり 勉強しても現代国語は赤点で進級が危なかった。

やはり論理で物事を組み立てるから作文ができたのだろう。
人の書いたものはさっぱりわからない。
論理→証明が好きなのだ。
だから文学作品は書けない。
物理と数学が好き。
そして 深く考えることが好きです。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ヘルマン・ヘッセ
ヘルマン・ヘッセと言えば・・・・
私の名前はキム・サムスンの6話
ピアノを弾いてたジノンに合わせて
サムスンが歌った♪【美しい人】でしたね

「もう帰りましょうか?」と言うジノンに
うなずくサムスン
椅子から立ち上がると倒れそうになり
ジノンが・・・!
雰囲気が何ともいい感じになって・・・!!
あの場面は何度も繰り返し見てしまいました~
でも いつも見てると下の子が下校してくる!
受験生なので12月で部活を引退した為に
今までよりも早く下校するのです
仕事から帰宅して少しだけドラマを見る
たいせつな時間が減ってしまって(涙)
・・・・
あ~長々と済みません。
aine 2009/01/06(Tue)09:53:38 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[111]  [110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]