忍者ブログ
AdminWriteComment
No.
2025/05/11 (Sun) 06:13:58

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.461
2009/12/06 (Sun) 20:41:39

「赤い糸」ピアノバージョンをちょっとだけ修正しました。

ドラマを見ていると どうしてもセリフが入っているので 聴き取れないところがあるのです。
だから他の場面も見て よく聴こえるところを探しました。

今日も第Ⅱシリーズを半分も見てしまいました。
言葉使いがきれいで あいさつや作法も大切で 必ず恩は返し いつも相手を思いやる。
そこにはドラマ特有の 嫉妬や 裏切りや 憎しみはありません。
あったとしても いつも老師様が取り除いてくれます。

最近の若い人の脚本ではないので 昔の良さがものすごくよく出ています。

ところで 愛を貫くために 一生結婚しない ということをできますか?
いまは それを考える部分です。

それと「赤い糸」ですが 本当は「紅い糸」ではないでしょうか?
これは私の考えですが。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[466]  [465]  [464]  [463]  [462]  [461]  [460]  [459]  [458]  [457]  [456
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]