No.323
2009/07/02 (Thu) 20:27:27
昨日のブログは意味不明でした。
時間がなかったので。
つまり 候補曲を 音楽を流しながら試し弾きしてみたら 案外いい感じの楽譜になりそうなふうに弾けたということです。
アレンジするときは 違う楽器の音もピアノの音になりますから 変に聞こえないようにしないといけないのです。
話は変わりますが Greeeenのキセキの楽譜は かなりいろいろと出ていますが これはいい という楽譜はどうもありません。
こうしたらもっといいのにとか これは変 というものばかり。
まあ 私の場合 弾きやすさを重視していないので それなりに弾きにくくなるので それも考え物ですが。
弾いて気持ちがいい楽譜 つまり 変なところがなくて(原曲と違うとか) 盛り上がりがあって 自然に聞こえるもの これを目指しています。
時間があれば すぐに取り掛かるのだけどな~
時間がなかったので。
つまり 候補曲を 音楽を流しながら試し弾きしてみたら 案外いい感じの楽譜になりそうなふうに弾けたということです。
アレンジするときは 違う楽器の音もピアノの音になりますから 変に聞こえないようにしないといけないのです。
話は変わりますが Greeeenのキセキの楽譜は かなりいろいろと出ていますが これはいい という楽譜はどうもありません。
こうしたらもっといいのにとか これは変 というものばかり。
まあ 私の場合 弾きやすさを重視していないので それなりに弾きにくくなるので それも考え物ですが。
弾いて気持ちがいい楽譜 つまり 変なところがなくて(原曲と違うとか) 盛り上がりがあって 自然に聞こえるもの これを目指しています。
時間があれば すぐに取り掛かるのだけどな~
PR
この記事にコメントする