No.318
2009/06/27 (Sat) 20:04:19
これからますます暑くなるのに 車のエアコンが故障しました。
かなり金額がかかるとか・・・
毎月の支払いも 増すばかり・・・
そういえば ピアノの調律の代金を振り込むのを忘れていました・・・
こんなときは そう!ドラマです。
今見ているのは
★ドクタークイン←泣いた
★エバーウッド遥かなるコロラド←泣いた
★9回の裏2アウト
★愛してる
★スターゲイトアトランティス
など
お金を使わない方法がありました。
こどもを塾にいれないことです。
塾にいれず 自分で教えます。
でも自宅ではなかなかうまくいかないので 今日もファミレスです。
ドリンクバーを飲みながらやっています。
塾よりは安いし テスト期間だけです。
自分も検定の勉強があるので 一石二鳥です。
とにかく いろいろがんばります。
もし すぐにできそうな耳コピーの曲が見つかったら
合間に作りますね。
かなり金額がかかるとか・・・
毎月の支払いも 増すばかり・・・
そういえば ピアノの調律の代金を振り込むのを忘れていました・・・
こんなときは そう!ドラマです。
今見ているのは
★ドクタークイン←泣いた
★エバーウッド遥かなるコロラド←泣いた
★9回の裏2アウト
★愛してる
★スターゲイトアトランティス
など
お金を使わない方法がありました。
こどもを塾にいれないことです。
塾にいれず 自分で教えます。
でも自宅ではなかなかうまくいかないので 今日もファミレスです。
ドリンクバーを飲みながらやっています。
塾よりは安いし テスト期間だけです。
自分も検定の勉強があるので 一石二鳥です。
とにかく いろいろがんばります。
もし すぐにできそうな耳コピーの曲が見つかったら
合間に作りますね。
PR
No.317
2009/06/26 (Fri) 02:15:21
3日間も同じ所を勉強すると とうとう解ってくる。
しかし 本当に深く かなりやった場合。
深くやらなければ 出来ることはない。
コツがわかったなら できたということ。
今日は そういう感じだった。
No.316
2009/06/25 (Thu) 23:17:19
今日 とつぜん何もないのに思いついたのだけど
「がんばれクムスン」の「愛することはできないでしょ」の楽譜を作ろうと思った。
そのまえに 私の好きなドラマの話をしようと思います。
私は 医者が出てくる家族愛のドラマが大好きなのです。
第1位 ドクタークイン
第2位 ピュア・ラブ
第3位 1%の奇跡
第4位 ありがとうございます
第5位 エバーウッド遥かなるコロラド
順位は適当ですが。
そのほかには がんばれクムスン 私の名前はキムサムスン(一応)
医者が出てくる恋愛ドラマでもなく 医療ドラマでもダメです。家族愛もの。
何故突然思いついたのか不思議ですが どうしようかな?
「がんばれクムスン」の「愛することはできないでしょ」の楽譜を作ろうと思った。
そのまえに 私の好きなドラマの話をしようと思います。
私は 医者が出てくる家族愛のドラマが大好きなのです。
第1位 ドクタークイン
第2位 ピュア・ラブ
第3位 1%の奇跡
第4位 ありがとうございます
第5位 エバーウッド遥かなるコロラド
順位は適当ですが。
そのほかには がんばれクムスン 私の名前はキムサムスン(一応)
医者が出てくる恋愛ドラマでもなく 医療ドラマでもダメです。家族愛もの。
何故突然思いついたのか不思議ですが どうしようかな?
No.315
2009/06/24 (Wed) 23:38:19
最近の子供は とてもあきらめるのがはやいです。
ちょっとできないと思っただけで やるのをあきらめてしまいます。
ひどいときは 1回もやらないうちにあきらめることさえあります。
これは何でも便利になり 苦労しなくてもよくなった副作用でしょうか?
苦労してやるなんて いまどき必要ないのでしょうね。
とくにいやなことは やらないほうが楽ですから。
でも 今の社会にも原因はあります。
なんでも競争社会にしたため 格差が生まれ 平等ではありません。
しかし
あきらめないでさいごまでやると 必ずいいことがあります。
これだけは保障します。
そして いやで 苦手だったことも いつのまにか得意になっていたりして・・・
いま 私の苦手な数学Aの 場合の数 順列、組合せなどの勉強をしていました。
かなりわからないのですが 必ずわかるようにしてみせます。
最後まであきらめずに。
ちょっとできないと思っただけで やるのをあきらめてしまいます。
ひどいときは 1回もやらないうちにあきらめることさえあります。
これは何でも便利になり 苦労しなくてもよくなった副作用でしょうか?
苦労してやるなんて いまどき必要ないのでしょうね。
とくにいやなことは やらないほうが楽ですから。
でも 今の社会にも原因はあります。
なんでも競争社会にしたため 格差が生まれ 平等ではありません。
しかし
あきらめないでさいごまでやると 必ずいいことがあります。
これだけは保障します。
そして いやで 苦手だったことも いつのまにか得意になっていたりして・・・
いま 私の苦手な数学Aの 場合の数 順列、組合せなどの勉強をしていました。
かなりわからないのですが 必ずわかるようにしてみせます。
最後まであきらめずに。
No.314
2009/06/23 (Tue) 23:32:57
時間を無駄にせず 予定を立てて使うと 結構勉強する時間があります。
今日はここをわかるようにしよう とか計画してやると 充実感があります。
目標を立てて それにむかってやると うまく進みます。
もうひとつ できないことができるようになるこつ をお教えします。
時間がかかってもいいから できるまでやり続けるということです。
私は学生時代 むずかしい数学の問題を 三日三晩 寝ずに考えていたことがあります。
時間が無制限だったので 最後にはできましたが その経験ができたことのより どうやら身についたようです。
高校を卒業してから かなりたっていますが 数学を忘れていなくて いまでもすいすい解けるのです。
ということは 耳コピーもやり続けたら 最後にはできるのはもちろん 身についてしまうのですね。
頑張っているときの時間はあまり感じられません。
時間の感覚は相対的なもので 絶対ではありません。
何もしないで時間が過ぎていくより 何かを一生懸命してすごす方が 時間を有効に使い いいことだらけですね。
今日はここをわかるようにしよう とか計画してやると 充実感があります。
目標を立てて それにむかってやると うまく進みます。
もうひとつ できないことができるようになるこつ をお教えします。
時間がかかってもいいから できるまでやり続けるということです。
私は学生時代 むずかしい数学の問題を 三日三晩 寝ずに考えていたことがあります。
時間が無制限だったので 最後にはできましたが その経験ができたことのより どうやら身についたようです。
高校を卒業してから かなりたっていますが 数学を忘れていなくて いまでもすいすい解けるのです。
ということは 耳コピーもやり続けたら 最後にはできるのはもちろん 身についてしまうのですね。
頑張っているときの時間はあまり感じられません。
時間の感覚は相対的なもので 絶対ではありません。
何もしないで時間が過ぎていくより 何かを一生懸命してすごす方が 時間を有効に使い いいことだらけですね。
No.313
2009/06/22 (Mon) 23:11:24
ネットサーフィンしてたら、ブログ更新を忘れてました。
今日は検定の勉強をしました。
2級は次回にして 準2級の勉強です。
ちなみに、数学検定です。
今のところ余裕です。落ちないように 頑張ります!
今日は検定の勉強をしました。
2級は次回にして 準2級の勉強です。
ちなみに、数学検定です。
今のところ余裕です。落ちないように 頑張ります!
No.312
2009/06/21 (Sun) 23:34:07
ある検定を申し込むことに決めました。
2級にしようと思っていたけど 時間がないので準2級にします。
申し込んでしまえば 勉強せざるを得ないので 頑張ります。
ということで しばらく耳コピー楽譜はお休みです。
と いいたいところなのですけど 簡単なものならできると思います。
いい曲があれば やるかもしれません。
たぶんピアノ曲になるでしよう。
1ヶ月しかありませんが 時間を作ってやってみます。
できるなら合格したいな~
2級にしようと思っていたけど 時間がないので準2級にします。
申し込んでしまえば 勉強せざるを得ないので 頑張ります。
ということで しばらく耳コピー楽譜はお休みです。
と いいたいところなのですけど 簡単なものならできると思います。
いい曲があれば やるかもしれません。
たぶんピアノ曲になるでしよう。
1ヶ月しかありませんが 時間を作ってやってみます。
できるなら合格したいな~