No.542
2010/04/15 (Thu) 23:27:01
MP3を何曲か投稿してきました。
しかし 前に投稿していた「LOVE POEM」は 下手すぎるのでいまはありません。
「クレメンタイン」でも練習して また投稿したいと思います。
リンクを貼ろうとおもったのですが プロバイダの関係でまだできません。
明日以降にはできると思います。
著作権が登録されているものでなければできないので せっかく弾いて録音したものがあっても 投稿できないものもあって残念です。
楽譜視聴のしょぼい音で聞いている人のために 生の音を聞いてもらおうとおもったのに・・・
ただし 素人ですので 演奏の方はご勘弁ください。
自信ありません。
しかし 前に投稿していた「LOVE POEM」は 下手すぎるのでいまはありません。
「クレメンタイン」でも練習して また投稿したいと思います。
リンクを貼ろうとおもったのですが プロバイダの関係でまだできません。
明日以降にはできると思います。
著作権が登録されているものでなければできないので せっかく弾いて録音したものがあっても 投稿できないものもあって残念です。
楽譜視聴のしょぼい音で聞いている人のために 生の音を聞いてもらおうとおもったのに・・・
ただし 素人ですので 演奏の方はご勘弁ください。
自信ありません。
PR
No.541
2010/04/14 (Wed) 23:02:57
「バシャール」って 知っていますか?
実は宇宙人です。
バシャールは 私達が生きるためのいろいろな知恵を教えてくれます。
たくさんの本が出ています。
バシャールによると 一番大切なことは わくわくすることをすることです。
楽しいことをすればいいのです。
今日は いままで弾いた耳コピー楽譜を録音していました。
ホームページのMP3リンクがリンク切れになっていたので・・・
今日は これから受ける講座や試験の資料が届いた日でもありました。
やはり 何かを始めろ ということなのでしょう。
実は宇宙人です。
バシャールは 私達が生きるためのいろいろな知恵を教えてくれます。
たくさんの本が出ています。
バシャールによると 一番大切なことは わくわくすることをすることです。
楽しいことをすればいいのです。
今日は いままで弾いた耳コピー楽譜を録音していました。
ホームページのMP3リンクがリンク切れになっていたので・・・
今日は これから受ける講座や試験の資料が届いた日でもありました。
やはり 何かを始めろ ということなのでしょう。
No.540
2010/04/13 (Tue) 23:06:16
この前のテレビで誰かが ピアノだけ習いなさい と言っていた。
頭がよくなるそうだ。
私もそう思う。
同級生でピアノのうまい人は みんな頭がよかった。
指を動かすといいらしい。
頭も使うし 目も使う。
老化防止にはとてもいいだろう。
話は変わるが もうひとつ思っていたことがある。
最近「メリーポピンズ」を見た。
あと「長靴下のピッピ」という映画もある。
アメリカの昔のもので 共通点は魔法が使えるというところだ。
私が好きなのは 子供がそれを真似して すぐにできるところだ。
ピーターパンのように。
純粋な子供は疑うことを知らないので 思ったら実現できる。
それがすごいと思う。
しかし 今のアメリカのドラマは 不安から成り立っているといってもいい。
最近「フリンジ」を見たが やはり秘密だらけで 不安から成り立っている。
どうしてもっと 魔法を信じて 夢のあるものにできないかな?
頭を柔軟にしよう という話でした。
頭がよくなるそうだ。
私もそう思う。
同級生でピアノのうまい人は みんな頭がよかった。
指を動かすといいらしい。
頭も使うし 目も使う。
老化防止にはとてもいいだろう。
話は変わるが もうひとつ思っていたことがある。
最近「メリーポピンズ」を見た。
あと「長靴下のピッピ」という映画もある。
アメリカの昔のもので 共通点は魔法が使えるというところだ。
私が好きなのは 子供がそれを真似して すぐにできるところだ。
ピーターパンのように。
純粋な子供は疑うことを知らないので 思ったら実現できる。
それがすごいと思う。
しかし 今のアメリカのドラマは 不安から成り立っているといってもいい。
最近「フリンジ」を見たが やはり秘密だらけで 不安から成り立っている。
どうしてもっと 魔法を信じて 夢のあるものにできないかな?
頭を柔軟にしよう という話でした。
No.539
2010/04/12 (Mon) 23:00:12
まだとっても寒いです。
しかし なんだかウキウキしています。
特に理由はないのですが 春だからですかね。
でもウキウキしていると いいことが起こりそうなので わざとそのままにします。
さて とても迷っていることがあります。
これは病気ともいえますが 新しいパソコンが欲しいです。
とてもいいものを見つけてしまったのです。
あとは買うだけ・・・
しかし 勇気が出ません。
約10万ものお金を出すのがもったいなくて 決められません。
機種の方は ブルーレイが使えるもので オフィスも入っているのにしようかと思っています。
でも 期限があるのに 決められません。
どうせまた新しいものが出るでしょうが そんなことをいっていたらきりがないですからね。
新しいパソコンを手に入れたら 64ビットで動くソフトを探したり 音楽や映像の編集をバンバンやりたいです。
あと ブルーレイだと 特典の時間が多いので ソフトも見たいです。
しかし 決められない。
いまのウキウキの影響で ボタンを押してしまいそうな気配はありますが・・・
しかし なんだかウキウキしています。
特に理由はないのですが 春だからですかね。
でもウキウキしていると いいことが起こりそうなので わざとそのままにします。
さて とても迷っていることがあります。
これは病気ともいえますが 新しいパソコンが欲しいです。
とてもいいものを見つけてしまったのです。
あとは買うだけ・・・
しかし 勇気が出ません。
約10万ものお金を出すのがもったいなくて 決められません。
機種の方は ブルーレイが使えるもので オフィスも入っているのにしようかと思っています。
でも 期限があるのに 決められません。
どうせまた新しいものが出るでしょうが そんなことをいっていたらきりがないですからね。
新しいパソコンを手に入れたら 64ビットで動くソフトを探したり 音楽や映像の編集をバンバンやりたいです。
あと ブルーレイだと 特典の時間が多いので ソフトも見たいです。
しかし 決められない。
いまのウキウキの影響で ボタンを押してしまいそうな気配はありますが・・・
No.538
2010/04/11 (Sun) 23:29:08
今日は数学検定の日でした。
受けたのは数学検定2級の数理技術検定。
何とか埋めてきました。
合っているかはわかりませんが・・・
数学検定は 2級で高校の数学ⅡBですが ⅠAの部分も含みます。
2問は必須で あと5問から3問を選びます。
3点以上で合格です。たぶんそのくらい。
今回は 必須の問題が いつもの証明と微分積分ではありませんでした。
微分積分は出たのですが もう1問は順列・組合せ・確率のところからでした。
数列やベクトルはなく 対数指数関数がありました。
あとは 思考的な問題です。
高校の数学と違うところは 思考力を見られるところです。
だから 問題を解く手順を知っていてもだめなのです。
案外 簡単な問題だったりします。
内容は部分点ももらえ 書いたことは考慮されるようです。
解き方はひとつではないので とにかく書いておいた方がいいと思います。
それに反して センター試験などは 解き方をある程度知っていれば 何とかなるかもしれません。
それに 計算もたくさんしなければならないかわりに ものすごく変な問題は出ないです。
さて 終わってそうそう 次は何をしようか考えました。
どうせなら 耳コピー楽譜を作って欲しい と思われるかもしれませんが
次は準1級をうけようか などと考えてしまい その本を手に取りました。
夏の保育士試験を予定していましたが 社会の勉強をしているようで 10教科もあり どうしようかと思っています。
資料だけは取り寄せしましたが。
そのほかに いろいろなセミナーなどの予定を立てています。
今年も勉強に忙しいです。
受けたのは数学検定2級の数理技術検定。
何とか埋めてきました。
合っているかはわかりませんが・・・
数学検定は 2級で高校の数学ⅡBですが ⅠAの部分も含みます。
2問は必須で あと5問から3問を選びます。
3点以上で合格です。たぶんそのくらい。
今回は 必須の問題が いつもの証明と微分積分ではありませんでした。
微分積分は出たのですが もう1問は順列・組合せ・確率のところからでした。
数列やベクトルはなく 対数指数関数がありました。
あとは 思考的な問題です。
高校の数学と違うところは 思考力を見られるところです。
だから 問題を解く手順を知っていてもだめなのです。
案外 簡単な問題だったりします。
内容は部分点ももらえ 書いたことは考慮されるようです。
解き方はひとつではないので とにかく書いておいた方がいいと思います。
それに反して センター試験などは 解き方をある程度知っていれば 何とかなるかもしれません。
それに 計算もたくさんしなければならないかわりに ものすごく変な問題は出ないです。
さて 終わってそうそう 次は何をしようか考えました。
どうせなら 耳コピー楽譜を作って欲しい と思われるかもしれませんが
次は準1級をうけようか などと考えてしまい その本を手に取りました。
夏の保育士試験を予定していましたが 社会の勉強をしているようで 10教科もあり どうしようかと思っています。
資料だけは取り寄せしましたが。
そのほかに いろいろなセミナーなどの予定を立てています。
今年も勉強に忙しいです。
No.537
2010/04/05 (Mon) 23:08:19
今度の日曜が検定なので 今日から本格的に勉強しようと思います。
そして 無事検定が終われば 次は8月ですので少し余裕ができます。
まずは運をよくするために 家中の掃除をしようと思います。
それから これからの計画を立てて 耳コピー楽譜も作ろうと思います。
というわけで 1週間がんばります。
ところで 8月に受けるものですが 高校の卒業証明書がいるらしいです。
卒業証書は不可なので 高校にもらいに行かなくては・・・
かなり前に卒業したけど できるのかな?
ちょっと勇気がいります。
ということで 今年も勉強しますよ~
そして 無事検定が終われば 次は8月ですので少し余裕ができます。
まずは運をよくするために 家中の掃除をしようと思います。
それから これからの計画を立てて 耳コピー楽譜も作ろうと思います。
というわけで 1週間がんばります。
ところで 8月に受けるものですが 高校の卒業証明書がいるらしいです。
卒業証書は不可なので 高校にもらいに行かなくては・・・
かなり前に卒業したけど できるのかな?
ちょっと勇気がいります。
ということで 今年も勉強しますよ~
No.536
2010/04/04 (Sun) 23:29:37
別に買う予定はないのだが いまの新しいものを知っておくのもいいな と思った。
私の家では ひとり1台ずつもっているような感じだ。
もちろん子供にも。
なので買う必要はまったくないのだが、最近は安くなったし いろいろと中身も変わっただろうし。
メインで使っているノートパソコンはNECのもので まったく不満はない。
それどころか 電源を消していても1つのUSB差込口が コンセントにつないでいる限りつかえるので 携帯の充電とかにとても役に立っている。
今度もNECか dellになるだろう。
いつもホームページだけは見ているのだけど・・・
これからは 音楽ソフトの研究をしたいと思っている。
なので最新のOSでもいいかな?とか思う。
しかしXPから離れられないところもある。
どうしようかな?
私の家では ひとり1台ずつもっているような感じだ。
もちろん子供にも。
なので買う必要はまったくないのだが、最近は安くなったし いろいろと中身も変わっただろうし。
メインで使っているノートパソコンはNECのもので まったく不満はない。
それどころか 電源を消していても1つのUSB差込口が コンセントにつないでいる限りつかえるので 携帯の充電とかにとても役に立っている。
今度もNECか dellになるだろう。
いつもホームページだけは見ているのだけど・・・
これからは 音楽ソフトの研究をしたいと思っている。
なので最新のOSでもいいかな?とか思う。
しかしXPから離れられないところもある。
どうしようかな?