忍者ブログ
AdminWriteComment
No.
2025/05/14 (Wed) 06:48:59

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.339
2009/07/18 (Sat) 23:17:37

ドラム式洗濯機が壊れた。
完全に乾燥できない。
修理も考えたが また同じような状態になることも考えられる。

お金を払ってでも 乾燥できる洗濯機がほしい。
夜洗濯して 朝乾いていてほしい。
私は忙しいので 洗濯をしている暇がない。

というか 洗濯物を干してたたむということがもうできない。
便利な乾燥機のおかげで どれだけ重宝していたことか!
その時間を耳コピー楽譜に当てられる。

というわけで 出費だが 新しいものを買おうかと考え中。
お金には代えられない 時間と便利さが手に入る。

思いついたら さっさと買ってしまうのがわたしの特徴。
しかし 内容的にはパナソニックなのだが また不具合がでそうなメーカーだ。
他のメーカーのしたかったけど 同じパナソニックになりそうだ。
そこで迷っている。
とりあえず お店に聞いてみるか?
PR
No.338
2009/07/17 (Fri) 23:48:14

よくアクション系の とくにアクションパズルが得意な人がいる。
テトリスとかぷよぷよなんか 瞬時に考えて とっさに手を動かす。
わたしはこういうのが苦手だ。

わたしのするゲームはもっぱらカードゲーム。
それも ソリティアなど じっくり考えて 時間をかけてするほうだ。

数学は ある程度の時間制限はあるものの じっくり考えればいつかは解けるものばかりだ。
だから私にはとても合っている。
それにできるまでやる というしつこい性格なのも幸いしている。
答えを出さないと気持ち悪い ということもある。

できるなら 瞬間ゲームもできるよになりたい。
とくに タイコの達人なんか できないのでやらないのです・・・
No.337
2009/07/16 (Thu) 22:50:55

数学検定準2級の問題集を買って いろいろと問題を解いていますが いまだに分からない問題はありません。
ほぼ全部合っています。
問題集がかんたんすぎるのでしょうか?
それとも 私が頭がいいのでしょうか?

過去問もやっていますが それほど難しい問題はないようです。
しかし 中年になっても数学を勉強するのはわたしぐらいかも?

自慢したいのではなくて これでいいのか不安になってます。
しかしあと10日もありません。
これで落ちたら恥ずかしいのですが
11月の2級もなんなくこなして そのあと準1級までは受けようと思っています。

今日はこども達の保護者会でしたが 今の子は将来の夢はおろか いまやりたいこともあまりないようです。
わたしなんか やりたいことだらけで時間が足りないというのに・・・
もしこれでねてしまったら 本当に時間がもったいないので 今日も3時までがんばります。
これはもうくせになっていますね。
 

No.336
2009/07/15 (Wed) 09:17:29

長い曲でアレンジのときによくあることなのですが 3日間ほどはまだ不確定です。

曲を多少修正しました。
ダウンロードしてくれた方は 再度お願いします。
No.335
2009/07/14 (Tue) 23:20:45

またまた「私の名前はキムサムスン」より 「Inside My Heart」です。
どの曲もよくて 一番たくさん曲があります。

聴いた感じはわからないかもしれませんが 弾いてみるとかなり弾きにくいです。
しかし「送ることのできない愛」よりはましかもしれません。

ヴァイオリンのソロみたいのがありますが めっちゃ適当に作りました。

しかし あまり苦労をしていないのです。
作りやすいというか 手が音楽を聴いたときに勝手に動くのを書き留めただけです。
何回も聴いて作る楽譜もありますが この曲は手を動かしてみて作りました。

そもそも 勉強のためパソコンに向かうのがめんどうだったため よくピアノで弾いてみたことがあったからかもしれません。
しかし 勉強はほとんどしていない・・・
明日からは絶対にがんばろうと思います。
No.334
2009/07/13 (Mon) 22:40:48

勉強もせずに 耳コピー楽譜を作りました。
たぶんできました。
でも ホームページの更新もあるので 明日にしようと思います。

今回はバラード調の歌入りなのですが 盛り上がりがある曲です。
弾くには ちょっとしたコツがいります。

ちなみにドラマは とても有名なドラマです。
好きな人も多いはず。
私もその一人です。

歌入りで耳コピー楽譜を作る目安はいろいろあります。
好きなドラマで 楽譜のないいい曲を選ぶのはもちろんですが
弾いてみて ピアノ楽譜にできそうな曲、メロディと伴奏、ベース リズムなどがすべて入れられる曲を選びます。
そして 原曲と似た感じにできるなら 作ろうと思います。
そのほかにも リクエストが来ていたり どこかでこの楽譜ほしい などの書き込みを見た場合も候補にします。

とにかく 疲れたけどできました。
報告しておきます。 
No.333
2009/07/12 (Sun) 23:30:49

今日は耳コピー楽譜を作りながら バレエの発表会を見に行ったりした。
数学の勉強はこの前から止まっている。
あと数日だ。

耳コピー楽譜の方は 実はできました。
でも まだピアノで弾いていないし 曲とも照らし合わせていませんので もうちょっとです。
あまり曲を聴かないで 適当に作っていたので 直しが必要です。

予告どおり むずかしい楽譜となっています。
でも この際 むずかしい曲にも挑戦してみてください。
何事もチャレンジです。
簡単なものばかり弾いていると あまり上達しませんよ。

しかし・・・
私の楽譜は弾きにくいし 譜読みも難しいと思います。
そのかわり 原曲と似ているように作ってあるのですけど。

どのドラマかというと いままでに作ったことのあるドラマから選びました。
もうすぐ公開です。
[51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]