No.409
2009/10/03 (Sat) 20:55:52
音楽投稿サイトのサービス終了のため MP3視聴リンクから聴くことができなくなります。
残念ですが しかたがありません。
もともと視聴は楽譜つきでできるのですが コンピュータ演奏のため機械的でした。
MP3リンクの方は 私の生演奏でしたので雰囲気が違ったと思います。
しかし どうにかして何らかの形で聴けるようにはしたいと思います。
楽譜を作ろうと急いでいます。
あとは音源を探すだけなのです。
しかし 今日は予定がないにもかかわらず なんか忘れているようで 時間に追われているような感じでした。
あいかわらず現代人はせかせかしていますね。
休めません。
しかし ドラマは見ました!
でも アメリカものです。
「エバーウッド」は笑って泣けましたし 「LOST」はわけがわからなすぎて面白いです。
どちらも最終シーズンです。目が離せません。
もうひとつ お気に入りの「スターゲイトアトランティス」も始まります。
あと「HOUSE」ですね。
すみません。韓国ドラマもがんばって見ます!
PR
No.408
2009/10/02 (Fri) 23:50:21
今日も 朝放送の冬のソナタを見ていました。
17話で チュンサンが ユジンと異母兄弟だとわかったのですが 結婚を強行しようとして サンヒョクにやめされられてしまうところです。
初めて見たときは衝撃で 3ヶ月もドラマから抜け出せませんでした。
しかし 今見たら 少々変なところもあります。
ものごとにこだわりすぎるところがあるようです。
しかも いろいろな人たちで。
ところで 冬のソナタのDSソフトが発売するらしいです。
ヨン様の韓国語のDSソフトはもう発売していますが 今度はドラマゲームとして デートモードがあったり ストーリーがノーカットで見れるようです。
でも 動画ではなく 写真と文字みたいですが。
ヨン様はかっこよくて素敵なのですが やはり最近の韓国ドラマと少し前のドラマでは ちょっと違うような気がします。
最近はかなり今風になりましたね。
いまさら冬のソナタのDVDも出ましたし まだまだ健在のドラマのようです。
17話で チュンサンが ユジンと異母兄弟だとわかったのですが 結婚を強行しようとして サンヒョクにやめされられてしまうところです。
初めて見たときは衝撃で 3ヶ月もドラマから抜け出せませんでした。
しかし 今見たら 少々変なところもあります。
ものごとにこだわりすぎるところがあるようです。
しかも いろいろな人たちで。
ところで 冬のソナタのDSソフトが発売するらしいです。
ヨン様の韓国語のDSソフトはもう発売していますが 今度はドラマゲームとして デートモードがあったり ストーリーがノーカットで見れるようです。
でも 動画ではなく 写真と文字みたいですが。
ヨン様はかっこよくて素敵なのですが やはり最近の韓国ドラマと少し前のドラマでは ちょっと違うような気がします。
最近はかなり今風になりましたね。
いまさら冬のソナタのDVDも出ましたし まだまだ健在のドラマのようです。
No.407
2009/10/01 (Thu) 21:57:40
今日の夜 ゴキブリが出た。
今年は1回しかでなかったし 涼しい夏だったので もういないと思っていた。
さっそくほうきを持ってきて 出てきたゴキブリを叩く。
あれっ? いない。消えている。
しばらくしてまだ動き出した。
バシっ! その瞬間 また消えた。
そんなはずはない。
まるで違う次元にスリップしてしまったようだ。
今度はほうきで一撃!
のはずが やっぱり消えていた。
消える場所なんでないのに・・・
でもよくみると 反対側で仰向けになってばたばたしているゴキブリを見つけました。
どうやら飛ばしてしまったようです。
でも瞬間きえるんだよな~
それで 台所がかなりきたないことにきがつきました。
大掃除しなくては。
それを教えてくれた 偉大な(?)ゴキブリだったのかもしれません。
反省 反省。
今年は1回しかでなかったし 涼しい夏だったので もういないと思っていた。
さっそくほうきを持ってきて 出てきたゴキブリを叩く。
あれっ? いない。消えている。
しばらくしてまだ動き出した。
バシっ! その瞬間 また消えた。
そんなはずはない。
まるで違う次元にスリップしてしまったようだ。
今度はほうきで一撃!
のはずが やっぱり消えていた。
消える場所なんでないのに・・・
でもよくみると 反対側で仰向けになってばたばたしているゴキブリを見つけました。
どうやら飛ばしてしまったようです。
でも瞬間きえるんだよな~
それで 台所がかなりきたないことにきがつきました。
大掃除しなくては。
それを教えてくれた 偉大な(?)ゴキブリだったのかもしれません。
反省 反省。
No.406
2009/09/30 (Wed) 21:36:45
明日は休みです。
今日は棚卸で仕事でした。
さて 明日は役所にいったり 支払いをしたり 子供を医者に連れて行ったり
本を買いに行ったり いろいろしようと思う。
朝は少しゆっくりしたいな~
そのときに ドラマを見よう。
昨日は「BADLOVE」を見た。
気になる音楽があった。一応候補曲。
ドラマの中には ちょうどいい長さの曲がないな~
韓国史劇も見ようと思う。
「王と私」はいつもぶどう畑に出てきた人が泣いているので とてもストーリーが気になります。
また 「ファン・ジニ」の音楽もよさそうですね。
しかし・・・
明日から10月 ということで 気を引き締めて勉強しなくては。
勉強 勉強!
今日は棚卸で仕事でした。
さて 明日は役所にいったり 支払いをしたり 子供を医者に連れて行ったり
本を買いに行ったり いろいろしようと思う。
朝は少しゆっくりしたいな~
そのときに ドラマを見よう。
昨日は「BADLOVE」を見た。
気になる音楽があった。一応候補曲。
ドラマの中には ちょうどいい長さの曲がないな~
韓国史劇も見ようと思う。
「王と私」はいつもぶどう畑に出てきた人が泣いているので とてもストーリーが気になります。
また 「ファン・ジニ」の音楽もよさそうですね。
しかし・・・
明日から10月 ということで 気を引き締めて勉強しなくては。
勉強 勉強!
No.405
2009/09/29 (Tue) 23:21:23
何かで読んだことがあるけど 昔の1時間はいまの40分になってしまったそうです。
もう30分かも?
たしかに原始時代は何万年も同じ生活をしていたのに いまでは1週間前の週刊誌は古くて読めません。
いいわけのように聞こえますが あまりの時間の速さについていけません。
何かと忙しいので 耳コピー楽譜を作る暇がありません。
でも ちょっとまえは その忙しさのなかでも作っていたので ほんとうはなんとかなるはずなのです。
リクエストもいろいろいただいています。
皆さん どうもありがとうございます。
ちゃんと読んでいますが 返事が書けなくてすみません。
なんとかひとりひとりにお答えするようにしたいので お待ちください。
そして リクエストをしていただいた曲を優先的にもするつもりです。
とりあえずはドラマを見ようと思いますが 最近ちょっとアメリカものも消化しなくては と思いまして・・・
いつもの「ドクタークイン」「エバーウッド」そしてDVD-BOXの「アボンリーへの道」
そのほかでは「LOST」 そしてもうすぐ「スターゲイトアトランティス」などが放送になるので。
夜中は「スタートレックDS9」も見ています。
でも 今日の朝 たまたま「冬のソナタ」を見ましたよ!
やはりよかったです。
もう30分かも?
たしかに原始時代は何万年も同じ生活をしていたのに いまでは1週間前の週刊誌は古くて読めません。
いいわけのように聞こえますが あまりの時間の速さについていけません。
何かと忙しいので 耳コピー楽譜を作る暇がありません。
でも ちょっとまえは その忙しさのなかでも作っていたので ほんとうはなんとかなるはずなのです。
リクエストもいろいろいただいています。
皆さん どうもありがとうございます。
ちゃんと読んでいますが 返事が書けなくてすみません。
なんとかひとりひとりにお答えするようにしたいので お待ちください。
そして リクエストをしていただいた曲を優先的にもするつもりです。
とりあえずはドラマを見ようと思いますが 最近ちょっとアメリカものも消化しなくては と思いまして・・・
いつもの「ドクタークイン」「エバーウッド」そしてDVD-BOXの「アボンリーへの道」
そのほかでは「LOST」 そしてもうすぐ「スターゲイトアトランティス」などが放送になるので。
夜中は「スタートレックDS9」も見ています。
でも 今日の朝 たまたま「冬のソナタ」を見ましたよ!
やはりよかったです。
No.404
2009/09/27 (Sun) 21:51:56
休みに小旅行へ行ってきました。
というか 地元の温泉に行っただけ。
そのあと実家で映画を2本見ました。
「いきがみ」と「歌魂」
どちらもまあまあだったけど ものすごく感動とまではいかなかった。
しかし ゆっくりした時間をとることができた。
温泉では 読書と数学の勉強をしました。
あまり普段と変わらなかったけど おいしい食事ができてよかったです。
もうすぐ9月も終わり。
早いな~
でも リラックスも必要ですね。
No.403
2009/09/25 (Fri) 23:07:09
Wiiのカラオケソフトを買おうとすると 仕事の上司が3000円で譲ってくれるというのでやめた。
いまはとにかくカラオケをしたい。
たぶん仕事の飲み会で カラオケにも行くだろうし 練習しておきたい。
私は最新曲を知らないし 知っていても歌えない。
歌詞と音楽が一致せず サビ以外はわからない。
これはたぶん 耳コピーをしているせいだ。
耳コピーをしていたら 音ばかり聴いて 言葉は聴かない。
ひとつひとつ分解して聴くので 全体で聴くことができない。
ついつい耳コピーしてしまい 歌を歌えなくなる。
というか まったく歌えないのです。
しかも 音程は外れるし・・・
Wiiのカラオケソフトがあれば 毎日練習できる。
はやく持ってきてくれないかな~
いまはとにかくカラオケをしたい。
たぶん仕事の飲み会で カラオケにも行くだろうし 練習しておきたい。
私は最新曲を知らないし 知っていても歌えない。
歌詞と音楽が一致せず サビ以外はわからない。
これはたぶん 耳コピーをしているせいだ。
耳コピーをしていたら 音ばかり聴いて 言葉は聴かない。
ひとつひとつ分解して聴くので 全体で聴くことができない。
ついつい耳コピーしてしまい 歌を歌えなくなる。
というか まったく歌えないのです。
しかも 音程は外れるし・・・
Wiiのカラオケソフトがあれば 毎日練習できる。
はやく持ってきてくれないかな~