No.423
2009/10/17 (Sat) 22:53:52
この地球は戦争や飢餓 生活水準の低下と 問題が山積みです。
一方ではものがあまり捨て もう一方では満足に食べることができません。
私は アフリカの男の子を大人になるまで支援するプロジェクトに参加しています。
具体的には毎月一定額を負担しているだけなのですが たまにその子から手紙が来たりします。
子供なのに満足な生活ができないなんて ほんとうに悲しいです。
その現状を知るたびに 涙が止まりません。
ある分を分け与えるだけでいいのです。
しかし 地球人はまだ自分のことが一番という考え方で 精神的に成長してないようです。
マザーテレサが言いました。
「自分のあまったものを与えても それは愛とはいえません。自分の身を削って与えるものが愛なのです」
また 私の好きなドラマ「1%の奇跡」から
「本当の愛は自分の持っているものをすべて与えても まだ与えたいと思う心だ」
愛とはなんでしょうか?
愛とは 見返りを求めない奉仕 そんなところでしょうか?
でも 今の現代に生きていたら すぐに忘れてしまうことですね。
愛と感謝 これは いつも心に置いておこうと思います。
一方ではものがあまり捨て もう一方では満足に食べることができません。
私は アフリカの男の子を大人になるまで支援するプロジェクトに参加しています。
具体的には毎月一定額を負担しているだけなのですが たまにその子から手紙が来たりします。
子供なのに満足な生活ができないなんて ほんとうに悲しいです。
その現状を知るたびに 涙が止まりません。
ある分を分け与えるだけでいいのです。
しかし 地球人はまだ自分のことが一番という考え方で 精神的に成長してないようです。
マザーテレサが言いました。
「自分のあまったものを与えても それは愛とはいえません。自分の身を削って与えるものが愛なのです」
また 私の好きなドラマ「1%の奇跡」から
「本当の愛は自分の持っているものをすべて与えても まだ与えたいと思う心だ」
愛とはなんでしょうか?
愛とは 見返りを求めない奉仕 そんなところでしょうか?
でも 今の現代に生きていたら すぐに忘れてしまうことですね。
愛と感謝 これは いつも心に置いておこうと思います。
PR
No.422
2009/10/16 (Fri) 23:29:31
なぜだかわかりませんが 私のパソコン環境では 視聴の「She is」など リズムのついている楽譜が強制終了して聞けません。
しかし 2回目は必ず聴けるのです。
楽譜の表示でも 1回目は途中まで文字化けしていて 半分は普通の楽譜 というように 正しく表示されないこともよくあります。
しかし 開きなおすと ちゃんと見れているのです。
なぜ1回目がアウトなのかわかりませんが 2回目でできる ということで なんとかセーフかな?
ところで 今月はもう 新しい楽譜が作れません。
検定の勉強をめいっぱいしなくてはなりません。
もうかなりあきらめ気味ですが・・・
しかし 2回目は必ず聴けるのです。
楽譜の表示でも 1回目は途中まで文字化けしていて 半分は普通の楽譜 というように 正しく表示されないこともよくあります。
しかし 開きなおすと ちゃんと見れているのです。
なぜ1回目がアウトなのかわかりませんが 2回目でできる ということで なんとかセーフかな?
ところで 今月はもう 新しい楽譜が作れません。
検定の勉強をめいっぱいしなくてはなりません。
もうかなりあきらめ気味ですが・・・
No.421
2009/10/15 (Thu) 22:49:13
新しい耳コピー楽譜の「クレメンタイン」ですが 終わりのところが弾きにくかったので修正しました。
2~3日は修正があるかもしれません。いつものことですが。
はやくうまく弾けるようになりたいのですが けっこう難しいので まだムリです。
弾くときの注意ですが テンポがいろいろ変わりますし リタルダント フェルマータみたいところも多いので それに気をつけて弾いてください。
原曲を聴けばわかると思います。
あとは 優先するメロディの音をきれいに出すことですね。
はやく弾けるようになりたいです。
2~3日は修正があるかもしれません。いつものことですが。
はやくうまく弾けるようになりたいのですが けっこう難しいので まだムリです。
弾くときの注意ですが テンポがいろいろ変わりますし リタルダント フェルマータみたいところも多いので それに気をつけて弾いてください。
原曲を聴けばわかると思います。
あとは 優先するメロディの音をきれいに出すことですね。
はやく弾けるようになりたいです。
No.420
2009/10/14 (Wed) 22:36:31
今回は またしても「春のワルツ」から クレメンタインです。
難しいほうの曲を聴いて いつか弾いてみたいな~と思っていました。
この曲は たぶん楽譜が販売されていたと思います。
何人かの人が 弾いているものを動画で見たことがあります。
その楽譜が簡単楽譜でなく 原曲と同じ難しいほうの楽譜だと思いますが 耳コピーしてみて 多少違うところもあるように思います。
楽譜は見たことがありませんので youtubeなどで見たものでしかわかりませんが・・・
たぶんいきなりはじめから違うと思います。3音を2音として楽譜にしているところもあるようです。
そして最後の伴奏がむずかしいところは かなり変えられているように思います。
私の楽譜が完全というわけではありませんが なるべくどこもさわらず 聞こえた音だけで作りました。
市販の楽譜も2~3種類あれば もしかして本物に近いものもあるのかもしれません。
この曲は 生ピアノで弾くとなかなかいいです。
No.419
2009/10/13 (Tue) 23:46:33
昨日から始めていた耳コピー楽譜が ほぼ出来上がりました。
今回は難易度高めの曲です。
テクニック以上に 表現が必要な曲です。
キーボードなどで弾くと あまりきれいに聞こえないかもしれません。
ところで この曲は すでに楽譜が出ていましたから よくyoutubeでも ピアノ演奏で弾かれています。
簡単楽譜と 難しい楽譜が出ていたのではないかと思います。
難しいほうの楽譜で弾いている人もいますし 楽譜を見ながら弾いている人もいるのですが どうも すべてが原曲と同じではないようでした。
同じ楽譜もあるのかもしれませんが・・・
難しいところを簡単にしただけかもしれません。
どちらにしても もう手に入らないようです。
今回は 自分が弾きたかったから作りました。
待っていてくれる方、すみません。
今回は難易度高めの曲です。
テクニック以上に 表現が必要な曲です。
キーボードなどで弾くと あまりきれいに聞こえないかもしれません。
ところで この曲は すでに楽譜が出ていましたから よくyoutubeでも ピアノ演奏で弾かれています。
簡単楽譜と 難しい楽譜が出ていたのではないかと思います。
難しいほうの楽譜で弾いている人もいますし 楽譜を見ながら弾いている人もいるのですが どうも すべてが原曲と同じではないようでした。
同じ楽譜もあるのかもしれませんが・・・
難しいところを簡単にしただけかもしれません。
どちらにしても もう手に入らないようです。
今回は 自分が弾きたかったから作りました。
待っていてくれる方、すみません。
No.418
2009/10/12 (Mon) 23:12:04
いつもくるまで聴いていた曲を なんとか耳コピーし始めました。
難しそうだったので なかなかやり始められませんでしたが やってみるとほぼできてしまいました。
しかし かなり見直しが必要です。
曲はピアノで 弾いてみたいな~と思っていた曲です。
弾く人によっては すばらしい曲に聞こえると思います。
たぶん 過去に楽譜が出ていたと思います。
しかし 最近はほとんど楽譜がでないので 手に入らないと思います。
その楽譜を見たことはありませんが たぶん中身が違ったものとなると思います。
なぜかというと 音を省略せず ほぼすべて入れるからです。
あまり入れすぎてもいいとはいえませんが・・・
勉強の方もあるので 早めにつくりたいと思います。
しかし 今 FOX系の「HOUSE」というドラマの最新シーズンを見ています。
面白いです。
難しそうだったので なかなかやり始められませんでしたが やってみるとほぼできてしまいました。
しかし かなり見直しが必要です。
曲はピアノで 弾いてみたいな~と思っていた曲です。
弾く人によっては すばらしい曲に聞こえると思います。
たぶん 過去に楽譜が出ていたと思います。
しかし 最近はほとんど楽譜がでないので 手に入らないと思います。
その楽譜を見たことはありませんが たぶん中身が違ったものとなると思います。
なぜかというと 音を省略せず ほぼすべて入れるからです。
あまり入れすぎてもいいとはいえませんが・・・
勉強の方もあるので 早めにつくりたいと思います。
しかし 今 FOX系の「HOUSE」というドラマの最新シーズンを見ています。
面白いです。
No.417
2009/10/11 (Sun) 23:06:48
今日 なにげなく iPhoneで自分のホームページを見ていました。
視聴はインターネットエクスフローラに限られるようで 違うブラウザから見ようと思ったけど いまのところできていません。
なので iPhoneからも開くことはできませんでした。
しかし 楽譜を見ることはできるのです。
とっても小さく表示になりますが ちゃんとPDFファイルが見れます。
しかし・・・
ちゃんと見れなくて 文字化けしているものありました。
実験してみたところ 製品版のPDF作成ソフトで作ったものはダメで フリー版のほうで作ると大丈夫のようでした。
これでiPhoneからはすべて見れたようなのですが みなさんはどうでしょうか?
環境によっても表示できるかどうか違うようなので。
逆に見れなくなっていたりしたら ショックです・・・
視聴はインターネットエクスフローラに限られるようで 違うブラウザから見ようと思ったけど いまのところできていません。
なので iPhoneからも開くことはできませんでした。
しかし 楽譜を見ることはできるのです。
とっても小さく表示になりますが ちゃんとPDFファイルが見れます。
しかし・・・
ちゃんと見れなくて 文字化けしているものありました。
実験してみたところ 製品版のPDF作成ソフトで作ったものはダメで フリー版のほうで作ると大丈夫のようでした。
これでiPhoneからはすべて見れたようなのですが みなさんはどうでしょうか?
環境によっても表示できるかどうか違うようなので。
逆に見れなくなっていたりしたら ショックです・・・