忍者ブログ
AdminWriteComment
No.
2025/05/16 (Fri) 01:13:26

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.3
2008/07/26 (Sat) 21:22:48

私はドラマの楽譜しか作らない。
ドラマが大好きなのだ。

ドラマは音楽と関係が深い。
もしどんないい演技でも 音楽がなければ盛り上がらない。

ドラマを夢中で見ている私にとって 音楽もドラマの一部なのです。

初めて作ったのは 冬のソナタの「初めて」でした。
なぜかというと 市販の楽譜は ドラマの中で演奏されたものと全く違っていたのです。
本当の音楽を弾きたい!
で、自分で作ってしまったのがそもそもの始まりでした。

いまでも ドラマを片っ端から見て 耳コピー楽譜を作る曲を探しています。
PR
No.2
2008/07/25 (Fri) 21:06:43

最近作った曲は 韓国ドラマ「ありがとうございます」の中の「青い島の朝」と「リコーダーテーマ」だ。

どちらの曲も フルートやクラリネット、ピアノなどとベースと 何種類かの楽器で作られている。

一番初めに作った「約束」という曲は簡単だった。
ただ音を聞いて楽譜を作ればいいだけだ。
しかし ひとつでもピアノ以外の音があると アレンジの必要がある。
アレンジとは どの音を残して どの音をなくすか とか 重なった音はどうするか とか
弾きやすくするために少し変えてみたり・・・
できるかぎり聴こえてくる音を全部入れたいが なかなか難しい。

いま作成中の「明朗少女成功記」の「LOVE SONG」という曲は もっと大変だ。
ボーカル入りでコーラスもあり ドラムもある。
ドラムも耳コピーするので 数種類の楽器を聞き分ける。
しかし バスドラムの音が ベースの音とかぶって聞こえにくい。

そういうことをしながら 耳コピー楽譜を作っていくのです。
No.1
2008/07/24 (Thu) 23:07:46

ブログを開設した。
なぜかというと 曲が増えてきたし 新しいソフトで作ることにしたからである。

現在 2千数百円で買った楽譜作成ソフトで 楽譜を耳コピーして作っていた。
しかし わたしのようなヘビーユーザーには使用できない機能が多すぎた。
そこで 1つ上のバージョンのソフトを購入した。

最近耳コピー楽譜を作るペースが速い。
一度作り始めると 家事や仕事が手につかなくなる。
子供にご飯を食べさせることも忘れてしまう始末。
それだけ集中して作っている。

ドラマの耳コピーした楽譜を作って 無料で公開しているホームページだけど 
耳コピーにも いろいろ大変なことが多い。
曲の解説や できた楽譜のいいわけなどをかくスペースとしたい。

それではよろしくお願いします。
≪前のページ  | HOME |
[99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]