忍者ブログ
AdminWriteComment
No.
2025/05/15 (Thu) 06:15:18

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.135
2008/12/25 (Thu) 23:47:04

最近忙しいのは 高校3年生の進路が決まらないから。
進学するのだけど センター試験を受けて頑張るか 私立で行くか。

行きたいところが国立と私立で2つあって 学べることがよく似ているが 少しずつ違う。
私立を選べは受かる確立が高いが センター試験を受けて苦労することから逃げてしまうようにも思える。
本当に学びたいことはどちらか とことん話し合った。
楽をしたいだけで私立を選んでいないか聞いてみた。

大学受験は国立と私立を組み合わせると スケジュールがものすごくなってしまう。
まだ地元受験なので楽だが 本当にお金がかかるな。

もう少ししたら私も楽になれる。
いまはピリピリしているのは 受験生を持つ親ならわかってくれるだろう。

しかし 新しい耳コピー楽譜の候補曲は考えている。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
この時期受験生のご家庭は大変ですね
我が家も昨年は長男が大学受験!
と言うよりも高校三年の9月にAO入試で
決まってしまい三年間まともに勉強せず
部活の吹奏楽に暮れた三年間でしたので
きっと大学では苦労するハズと心配でした。
しかし大学生になった今驚いたのは
大学生になっても勉強しない長男!

次男は今月高校受験ですが私立の推薦にして
しまったので兄弟揃って甘い人生です
ま~私の子だから成績は悪いし
(音楽・体育だけが良い)
育て方を反省しても今更ですね

韓国ドラマの曲ばかり弾くようになった母を
白い目で見てる兄弟です。

お嬢様 希望の大学へ合格出来ますように
祈っています。
aine 2009/01/06(Tue)10:15:17 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [135]  [134]  [133]  [132]  [131]  [130
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]