No.67
2008/10/08 (Wed) 18:58:45
サムスンの「ボンボン・オ・ショコラⅢ」のリズムをつけたが 効果音が再生されないことについて
まだ原因はわかりません。
リズムの耳コピーは楽器の音もいろいろなので 適当に似た楽器に当てはめています。
バスドラの音がよくなかったり 問題はあります。
本当はサウンドフォントなどを使用して音を作ったりすればいいのだけど
楽譜作成ソフトを通して作っているので その範囲でしか作れません。
1%の奇跡「HAPPY DAY」のリズムも ティンパレスの音がなぜか2色でません。
ソフトで聞いているときはちゃんと出ているのですが。
Vistaでは MIDIの機能が省略されて さらにいい音がでません。
MIDIはもう古いのかな?
まだ原因はわかりません。
リズムの耳コピーは楽器の音もいろいろなので 適当に似た楽器に当てはめています。
バスドラの音がよくなかったり 問題はあります。
本当はサウンドフォントなどを使用して音を作ったりすればいいのだけど
楽譜作成ソフトを通して作っているので その範囲でしか作れません。
1%の奇跡「HAPPY DAY」のリズムも ティンパレスの音がなぜか2色でません。
ソフトで聞いているときはちゃんと出ているのですが。
Vistaでは MIDIの機能が省略されて さらにいい音がでません。
MIDIはもう古いのかな?
PR
この記事にコメントする