忍者ブログ
AdminWriteComment
No.
2025/05/11 (Sun) 13:43:23

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.388
2009/09/08 (Tue) 23:58:33

このまえ、フジコヘミングのピアノはへたくそだ!とネットに書き込んでいる人の文章を読んだ。
それで こういうのが本当にうまい人だ という曲も聞けるようになっていた。
たしかに技術はすごいが だから感動するとは思わなかった。

フジコは様々な人生を歩んできてそれがドラマとして紹介されて その風変わりな顔やファッションも手伝って 急に有名になったと思ったら 奇跡のピアノと絶賛されるようになった。
でも 技術的にはへたくそらしい。

私はいろいろな人のピアノを聴いて フジコが下手だと思ったことはない。
逆に完璧すぎて面白みがなく 感動まで行かない。

いい悪いは相対評価だ。
もし目と目の間が○○cm離れていて 長さは○○cmの人が美人 という目安があったなら それは絶対評価となり それに該当する人は美人とみなされるだろう。
しかし 美人とはあくまでそのひとがどう思うかで その人によって違う。
自分が美人だと思う人を 他の人はそう思わないということもある。

私は フジコのピアノは絶対すばらしく 感動する と宣言する。
フジコがいなければ ピアノを練習してみようとも思わなかったし 耳コピー楽譜を作ろうとも思わなかっただろう。
フジコはわたしにとって 神様見たい人なのだ。
PR
No.387
2009/09/07 (Mon) 23:00:47

今日シフト表を見たら 今週土曜日が仕事でした。
そして5連休の日月火が仕事です。
あまり休めません。

休むといっても DVDの整理をしたり ドラマを見たり インターネットをしたり 寝たり そういうことしがしていませんが、昨日は運動会だったので ちょっと外は避けたいです。

それより やはり休日は旅行に行きたいです。
しかしいける日がなかなかありません。

皆さんにはご迷惑をおかけしておりますが 耳コピー楽譜の方があまり進んでいません。
もう1ヶ月になるとあせっています。

もうこうなったら ドラマを少しだけ見て あとはOSTを聴いて決めようかな?とも思います。
最近お気に入りのドラマもあまりないな~
でも録画はしていますよ!
No.386
2009/09/06 (Sun) 23:34:46

インターネットが不思議に再開してよかったと思っていたら 今度は無線LANの不調。
3時までいろいろやって 今日もずっとやっていた。
なんとか再開。
こういう設定の問題なら自分でできるのだけど 機械や設備だと自分ではムリだ。

実は家に7台もパソコンがあり つまりひとり1台ずつあるということになる。
それぞれ設定していたら たいへんなことになった。
しかもiPhoneもあるから もうひとつ追加。
これでPS3やWiiを買ったらどうなるのだろうか?
いまでもレコーダーやテレビに6台分もLANをつないでいるし。
ハブは16台のものを使っています。

実家でも最近物がよく壊れる と言っていました。
なにか宇宙的なことが起こっているように感じてしかたありません。
No.385
2009/09/04 (Fri) 23:57:02

インターネットが停止して4日目。しかし夜中に通じた。
そして今日は 何事もなかったように開通していました。
おかげでNTTのお世話にならなくてもよかったです。
さて原因は何か?と考えてみてもわかりません。
もしかしてプロバイダのミスではないかと思うのですが。

当然のようにドラマなど見る暇もなかったのですが インターネットが停止している間いろいろありました。
まず高校生の子が 服装検査の再検査にいくのがいやで2日も休み、そのあと 宿題をしていなかったから3日目も学校を休みました。
イライラしていていやな気分でいるときに限っていろいろなものが壊れます。
車のカギがかからなかったり 電子レンジが壊れたり リモコンが動かなかったり テレビが見れなかったり・・・
きっと感情が電気的に飛ぶんでしょうね。

今日仕事から帰ってきたら その子は学校の先生と話して解決したようで 自分からもう学校は休まない!と言ってくれました。
いつまで続くかわかりませんが そうするといろいろなものが直っているのです。
インターネットもそうです。

昨日は怒っていたので ひとりでファミレスに行って 数検2級の勉強をしてきました。
準2級は1問間違えただけでした。

話は変わりますが うちには97歳の大ばあちゃんがいるのですが もう水も飲めなくなって あとは死を待つばかりになっています。
病気ひとつせず 長生きし 老衰として死ねるのは理想かもしれませんが 死は恐ろしいものです。

そのばあちゃんは 点滴で生きながらえていて しゃべることもできず 自分で寝返りを打つこともできません。
しかしお見舞いに行くと ほんとうに穏やかな顔でニコニコとして迎えてくれるのです。
そして手を握ってくれ ずっと見ていてくれますが 疲れると眠ってしまいます。
その優しい顔にほんとうに癒されます。

今回は対照的なふたつのことで 自分を反省させられているように思いました。
やはり毎日の生活は そのつど考えて大切にしていかないとダメですね。



No.384
2009/09/03 (Thu) 23:34:52

毎日インターネットが停止していました。
午後6時前から 朝の6時まで 一番使う時間帯にまったくつかえなかったのです。
現在は夜中ですが なぜか使えますので もしかして直ったのか?と思っているのですが 明日の夕方になってみないとなんともわかりません。

ところで いつもの私なら原因を検証して何とか自分で直すところなのですが NTT回線などの場合自分ではムリです。
それでNTTには何回も電話しているのですが その対応がすばらしかったです。
まず ご迷惑をおかけしています と言われ すぐに向かいますと言われ 本当にすぐ来てくれ お金を取らず モデムを無料で交換して帰って行きます。
2度来てもらって 2度目なんかは回線を新しく引いてくれたのです。
そこまでしてもらってもまだ5時を過ぎると繋がらなくなったので電話すると 今度はできない時間帯に来てくれるとか! もちろん時間外でしょう。

プロバイダにも連絡しましたが まだ回答はもらっていません。

これで直っているといいのですが・・・
原因は何かわかりませんが 4日間を無駄にしました。
ヤフーBBに変えようかとも思いました。
でもNTTの対応のよさに このままなんとか光がくるまで待っていたいです。

ちなみに光はまだ対応していません。
かなり都会(田舎の中でも)に住んでいるのですが いままでインターネットができなかった地域に先に光が来たようで まだまだ先のようです。

とにかく今回のことで必然だとしたら 何を教えてくれているのか考えてみたいと思います。
No.383
2009/08/31 (Mon) 23:31:04

今日 急にインターネットが遅くなり そして繋がらなくなった。
何とか普及しても まだときどき切れる。
ネットが繋がらないなんて ほんとうに不便だということがわかった。
しかも明日までの夏休みの宿題も調べられないではないか!

どこをどうしていいか調べるのに iPhoneが役に立つ。
WiFiでつなげなくても 3Gでもインターネットを見れるのだ。
仕事でも わざわざパソコンの前に行かなくても お客さんの前で調べて見せられる。
本当は携帯禁止なのだけど 仕事として使っている。
もちろん自分の通信料で。

しかしなぜインターネットが繋がらなくなったのだろうか?
いまウイルスを検索中。
もしかしてウイルスソフトのせいかもしれない。
そうこうしているうちに 時間がたってしまった。
高校の数学の宿題をやってあげなければ・・・
本人は寝ています。
ちなみに今日 学生の家庭教師から電話がかかってきました。
わたしいつも「自分で高校生も教えています」と言って断るのだ。
学生なら自分の勉強しろってんだ!

No.382
2009/08/30 (Sun) 22:19:11

明日で8月も終わります。
インフルエンザが心配ですが 私的にもちょっと区切りをつけようと思います。

まずは これからの課題。
数学検定2級の勉強。
MIDI検定の1級ができるかもしれないので その勉強。
読書とDVD鑑賞
旅行

本当に忙しくなります。

曲さえ見つかればすぐにでも耳コピー楽譜を作るのですが ドラマを見ながらなので しばらくお待ちください。
やはりドラマを見てから思い入れのある曲を選びたいですからね。
それも9月からがんばります。
とりあえず明日は普通の仕事をして たぶん子供の宿題の手伝いで終わると思います。
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]