忍者ブログ
AdminWriteComment
No.
2025/05/11 (Sun) 07:14:23

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.430
2009/11/04 (Wed) 20:29:49

先日ブログに 数学検定の勉強が終わったら 違う勉強を始める と書きました。
グッドタイミングです。
今日MIDI検定1級ができることを知り 明日その内容がわかるようです。

実はコンピュータミュージックの基礎から応用を勉強しなおし 新しい仕事を始めようと思っていたのです。
もしかして 耳コピーもその内容に入るかもしれません。

私は 第1回のMIDI検定ですぐに2級まで取ってしまいました。
それから10年が過ぎても まだ900人ほどしかその資格を持っていないようです。
これからは指導の免許も取って そして1級も取ろうと思っています。
いままでは子育てなどで断念していましたが・・・

しかし問題があります。
新しいソフトを導入しなければなりません。
解説本とDVDは買ったのですが ソフトを持っていません。
10万円もするソフトです。

しかし やることがはっきりしてきて 目標ができました。
もしかしたら 数学検定の再試験もするかもしれませんけど。
2次試験は確実に落ちています・・・・
PR
No.429
2009/11/03 (Tue) 23:42:46

私 最近プチ恋をしています。
ある人と会えるのがうれしくて ドキドキしています。
しいて言うなら ドラマの中の俳優に恋する感じと似ています。
だってドラマは その俳優さんに恋をしたいために見ているような感じですものね。

その人は とってもかっこいい有名人に似ていて あるお店の店員をしています。
だからその店に毎日通っているわけなのです。

私の仕事場にもときどき買い物に来てくれます。
このまえはあせって失敗をしてしまったので 顔を覚えられたかもしれません。
なのでしばらくは遠くから見ているだけにしました。

こういう高校生みたいなプチ恋を楽しむのも 若返りのためにいいかもしれません。
だたのアホかもしれないですけど・・・

No.428
2009/11/02 (Mon) 21:55:42

数学検定の方は終わったのだけど 難しすぎて大変だったです。
一次検定は簡単すぎで 2次検定は難しすぎです。
終わったら ものすごく疲れていて 何もする気になれませんでした。
一日たって まだ何をしていいか分かりません。

とりあえず 頭が痛かったけど 昨日はドラマを見ました。
「HOUSE」は 最後まで見てしまいました。
それと 「スタートレックエンタープライズ」をずっと見ていました。
前に放送していたときは 他のシリーズが面白すぎたので イマイチに感じていたのですが
タッカー少佐が大好きなので トゥポルとの関係に目が離せません。

そして「BAD LOVE」を見たのですが クオン・サンウでなければ見ないドラマです。
不幸の連続 恨み 復讐 複雑な家族関係・・・ もういやになります。
しかし いい曲はあるのです。いつも流れている曲。

こうなったら 史劇でも見ようかと思います。
「ファン・ジニ」「王と私」などからでしょうか?

ところで 最近困っています。
ときどきスカパーチューナーが白黒になるのです。
もしチューナーのせいだったら すぐに同じものを買います。
値段より 録画を優先します。
ところで スカパーって 2011年になってもそのまま大丈夫だそうですね。
もしかしてアナログが終わるので 見れなくなるのだと思っていました。
そういうことで 今のうちに買わなくては・・・
とにかくドラマ 録画 です。
No.427
2009/10/29 (Thu) 22:52:27

勉強のため 日曜まで更新しません。
しばらくお待ちください。

ちなみに 試験が終わったら 違う勉強を始めますが こちらは更新可能です。

No.426
2009/10/21 (Wed) 00:14:08

今日も夜間ドライブで 運転練習に行ってきました。
ついでに ドライブするー練習もしてきました。

いまから勉強します。

おやすみなさい。
No.425
2009/10/19 (Mon) 23:44:22

大学生の娘の大学がかなり山奥にあるため 車を買うことになった。
バスは走っているが 1時間に1本だし 夜はバスがない。
とうぜん駐車場は広く ほとんどの学生が車通学らしいのだ。

免許を夏休みに取り 中古の車を買った。
娘の住む町へと その車に乗ってでかけた。
そして 大学までの道のりを練習する。
直進ならなんとか進めそうだ。

しかし 車庫入れ 駐車はまったくダメのようだ。
しばらくは前から突っ込むしかない。

そして 自分が帰ることができなくなるため また娘の車に乗って帰ってきた。
幸い 国道に面しているので 1時間ほどで着く。

私の初心者マークのときは大変だった。
自動車学校の入校日に 自動車学校の車が事故り 一番前の席の私は 幸い怪我は軽かったものの その怖さをしっかりと見てしまった。
それから1年は 免許をとっても車に乗れなかった。

しかし そういう経験をしたからこそ 安全運転でいられるのかもしれない。
とにかく 事故を起こしてからでは遅い。
常に気をつけていなければ・・・

明日も行かなければならないかもしれません・・・
No.424
2009/10/18 (Sun) 21:03:20

勉強のため ファミレスへ。
24時間営業のため いつでも行けます。
なぜか勉強がはかどります。

数学は 高校2年生の範囲で ほぼ数学といえることを勉強すると思います。
だから 楽しいのです。
目に見えない 架空の空間も計算することになります。

また 文章問題が とんちを使って解くように ものすごく頭の体操になります。
これはボケ防止にお勧めです。

とにかく 行ってきます。
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]