No.640
2010/08/23 (Mon) 20:49:07
プリンタのあるところにノートパソコンをつなげたりして移動しています。
夏休みの宿題のプリントアウトなどで 自分の部屋に戻せません。
しかし おなじところで みんなでオンラインゲームをすることにも使われているようです。
ところで 11月に「冬のソナタ」の韓国版ノーカットDVD-BOXが発売するらしいです。
音楽もちゃんと直っているらしいですよ。
NHKのときは すりかえられましたからね。
特典DVDも何枚も付いているらしいです。
サンヒョク役の人が亡くなってしまったので 売れるかもしれませんね。
夏休みの宿題のプリントアウトなどで 自分の部屋に戻せません。
しかし おなじところで みんなでオンラインゲームをすることにも使われているようです。
ところで 11月に「冬のソナタ」の韓国版ノーカットDVD-BOXが発売するらしいです。
音楽もちゃんと直っているらしいですよ。
NHKのときは すりかえられましたからね。
特典DVDも何枚も付いているらしいです。
サンヒョク役の人が亡くなってしまったので 売れるかもしれませんね。
PR
No.639
2010/08/20 (Fri) 21:56:17
今日は結婚式でした。
そのあと 甥っ子姪っ子たちと ボーリングなどして遊んできました。
葬式以外では 結婚式しか全員会うことがありませんからね。
そして 夏休みの宿題がそろそろやばいので かなり手伝っている状態です。
特に感想文などは いつも書いています。
自由研究も。
自由研究をしなければならない中学生は いまDSのポケモンに夢中です。
DSiLLが当たったので なおさらです。
さて 全部宿題は終わるのでしょうか?
そのあと 甥っ子姪っ子たちと ボーリングなどして遊んできました。
葬式以外では 結婚式しか全員会うことがありませんからね。
そして 夏休みの宿題がそろそろやばいので かなり手伝っている状態です。
特に感想文などは いつも書いています。
自由研究も。
自由研究をしなければならない中学生は いまDSのポケモンに夢中です。
DSiLLが当たったので なおさらです。
さて 全部宿題は終わるのでしょうか?
No.638
2010/08/17 (Tue) 23:59:26
昨日とつぜん思いついた自由研究ですが 勝手にどんどんやってしまいました。
もちろん私は中学生ではありません。
中学生の親です。
しかし だらだらとしているのが耐えられなくて 勝手にやりはじめてしまいました。
まず パソコンに楽器の音を録音します。
ジョイサウンドカラオケWiiのマイクはつかえます。
ちなみに 後から出たほうの黒いマイクです。
それから 音楽ソフトで波形を見たり 解析ソフトで音程をみたりしました。
それらを印刷して さいごにコップに水を入れていき 音階を作りました。
写真を撮ってしまえばこっちのものです。
後は仕上げるだけ。これは私は手伝いませんが。
結構面白いことがいろいろわかりました。
ちょっと高度な実験だったかな~
もちろん私は中学生ではありません。
中学生の親です。
しかし だらだらとしているのが耐えられなくて 勝手にやりはじめてしまいました。
まず パソコンに楽器の音を録音します。
ジョイサウンドカラオケWiiのマイクはつかえます。
ちなみに 後から出たほうの黒いマイクです。
それから 音楽ソフトで波形を見たり 解析ソフトで音程をみたりしました。
それらを印刷して さいごにコップに水を入れていき 音階を作りました。
写真を撮ってしまえばこっちのものです。
後は仕上げるだけ。これは私は手伝いませんが。
結構面白いことがいろいろわかりました。
ちょっと高度な実験だったかな~
No.637
2010/08/16 (Mon) 22:32:46
中学校の宿題の自由研究がなかなか進まないのにしびれを切らして 勝手に考えてやらせることにした。
内容は理科でないとダメなので 理科で音の内容にした。(勝手に)
音で何をするかというと 絶対音感ソフトなどで音を調べたり サウンドの波形を調べたり
最後には コップに水を入れて 音階を作ろうとしている。(勝手に)
つまりは パソコンを駆使したハイテク自由研究になると思う。
最近は 初音ミクのソフト(体験版)を買ったりして パソコンでできるいろいろな音楽をすべてやってみたりしている。
音は見ることができるのです。
しかし 楽器を生録音したりする設定がうまくいきません。
パソコンをWindows7にしたこともありますが 普通のマイクとオーディオインターフェイスをつないで 音楽ソフトで音を録音するか Wiiのカラオケマイクがパソコンで使えるので それをサウンドレコーダーで録音するか またはポケットレコーダーなどを使うか?
いずれにしても WAVファイルで録音したいと思います。
最近は 携帯プレーヤーが多いので フォーマットもいろいろありますが 基本はWAVでしょう。
昨日は 無料アニメもDVD化したけれど AVIファイルからしたら ファイル数が多くなったけど テレビで見れるほどでした。
さて またいろいろ忙しいです。
内容は理科でないとダメなので 理科で音の内容にした。(勝手に)
音で何をするかというと 絶対音感ソフトなどで音を調べたり サウンドの波形を調べたり
最後には コップに水を入れて 音階を作ろうとしている。(勝手に)
つまりは パソコンを駆使したハイテク自由研究になると思う。
最近は 初音ミクのソフト(体験版)を買ったりして パソコンでできるいろいろな音楽をすべてやってみたりしている。
音は見ることができるのです。
しかし 楽器を生録音したりする設定がうまくいきません。
パソコンをWindows7にしたこともありますが 普通のマイクとオーディオインターフェイスをつないで 音楽ソフトで音を録音するか Wiiのカラオケマイクがパソコンで使えるので それをサウンドレコーダーで録音するか またはポケットレコーダーなどを使うか?
いずれにしても WAVファイルで録音したいと思います。
最近は 携帯プレーヤーが多いので フォーマットもいろいろありますが 基本はWAVでしょう。
昨日は 無料アニメもDVD化したけれど AVIファイルからしたら ファイル数が多くなったけど テレビで見れるほどでした。
さて またいろいろ忙しいです。
No.636
2010/08/15 (Sun) 22:49:31
今日はお墓参りに行きました。
ちょうど避暑地にあり ついでに観光もしてきました。
しかし 高速道路があるために あっという間について すぐ帰ってこられました。
観光は 主に食べ物です。
バイトでこれなかった子供のために アイスクリームをクーラーボックスに入れて持ち帰ったのだけど 半分解けていました。
団子も美味しかったです。
景色もよかったです。
しかし 家に帰ってきてから ご飯を作るのが面倒だったので オードブルを買ってきました。
そしてパソコンをして 今日が終わりです。
DVDでも見て寝ます。
おやすみなさい。
ちょうど避暑地にあり ついでに観光もしてきました。
しかし 高速道路があるために あっという間について すぐ帰ってこられました。
観光は 主に食べ物です。
バイトでこれなかった子供のために アイスクリームをクーラーボックスに入れて持ち帰ったのだけど 半分解けていました。
団子も美味しかったです。
景色もよかったです。
しかし 家に帰ってきてから ご飯を作るのが面倒だったので オードブルを買ってきました。
そしてパソコンをして 今日が終わりです。
DVDでも見て寝ます。
おやすみなさい。
No.635
2010/08/14 (Sat) 21:41:53
今日は何もすることがなく 連続ドラマを見ていました。
毎日放送なのでかなりたまっていました。
私は 一気に10話とかでまとめてみたいほうなので かなり時間はかかりましたが 最後まで見ました。
「ゲゲゲの女房」です。
ネット動画で観てから NHKで見始めて 録画をするようになりました。
もう子供も大きくなったんですね。
今はお盆だからもありますが やはり 見えないから存在しない というのは間違いだと思います。
見えないのは その能力が失われているだけで 本当は見えるはずなのです。
もちろん 妖怪や幽霊もその範囲です。
妖精や 天使や 神や 宇宙人なども いると思います。
現代人が失ってしまったものを思い出させてくれる いいドラマだと思います。
そして 戦争の悲惨さを語り継ぐのにもいいドラマですね。
夏は いろいろなことを思い出す季節でもあります。
毎日放送なのでかなりたまっていました。
私は 一気に10話とかでまとめてみたいほうなので かなり時間はかかりましたが 最後まで見ました。
「ゲゲゲの女房」です。
ネット動画で観てから NHKで見始めて 録画をするようになりました。
もう子供も大きくなったんですね。
今はお盆だからもありますが やはり 見えないから存在しない というのは間違いだと思います。
見えないのは その能力が失われているだけで 本当は見えるはずなのです。
もちろん 妖怪や幽霊もその範囲です。
妖精や 天使や 神や 宇宙人なども いると思います。
現代人が失ってしまったものを思い出させてくれる いいドラマだと思います。
そして 戦争の悲惨さを語り継ぐのにもいいドラマですね。
夏は いろいろなことを思い出す季節でもあります。
No.634
2010/08/13 (Fri) 20:51:12
私は 最新デジタル機器が大好き。
パソコン 携帯 レコーダーなど ひとそろいある。
ゲーム機は WiiとDSを持っているが こちらのほうは なぜか増えている。
まず Wiiをプレゼントでもらった。
私にもらったわけではないが みんなでするものなので だれのものだろうと関係ない。
しかしDSは 個人で使うものなので 実はノートパソコン同様 一人一台持っているのです。
でも 高いお金を出して買ったものではなく 2台は懸賞で当たり 1台は電気店のポイントで買い
そして今日 ボーリング大会の優勝賞品として DSiLLをもらってきました。
Wiiを含めて5台は 無料で手に入れたものです。
このまえ アマゾンで 「夢美肌」というソフトを700円ほどで買ったので それを使うため DSiLLは 子供用ではなく 自分用にしたいと思います。
数検を始め 勉強ソフトもたくさん持っているので。
最近は「危険物取扱者」「簿記」「英検」「漢検」のソフトを買ってきて それぞれ受験する子に渡してあります。
ま、自分がゲーム売り場で働いているので いつもで買えるので。
今ほしい最新デジタル機器は特にありません。
しいていうなら パソコンソフトかな?
ちょっと買い物中毒気味ですが デジタル物だけということで。
パソコン 携帯 レコーダーなど ひとそろいある。
ゲーム機は WiiとDSを持っているが こちらのほうは なぜか増えている。
まず Wiiをプレゼントでもらった。
私にもらったわけではないが みんなでするものなので だれのものだろうと関係ない。
しかしDSは 個人で使うものなので 実はノートパソコン同様 一人一台持っているのです。
でも 高いお金を出して買ったものではなく 2台は懸賞で当たり 1台は電気店のポイントで買い
そして今日 ボーリング大会の優勝賞品として DSiLLをもらってきました。
Wiiを含めて5台は 無料で手に入れたものです。
このまえ アマゾンで 「夢美肌」というソフトを700円ほどで買ったので それを使うため DSiLLは 子供用ではなく 自分用にしたいと思います。
数検を始め 勉強ソフトもたくさん持っているので。
最近は「危険物取扱者」「簿記」「英検」「漢検」のソフトを買ってきて それぞれ受験する子に渡してあります。
ま、自分がゲーム売り場で働いているので いつもで買えるので。
今ほしい最新デジタル機器は特にありません。
しいていうなら パソコンソフトかな?
ちょっと買い物中毒気味ですが デジタル物だけということで。