忍者ブログ
AdminWriteComment
No.
2025/05/10 (Sat) 14:32:38

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.637
2010/08/16 (Mon) 22:32:46

中学校の宿題の自由研究がなかなか進まないのにしびれを切らして 勝手に考えてやらせることにした。

内容は理科でないとダメなので 理科で音の内容にした。(勝手に)

音で何をするかというと 絶対音感ソフトなどで音を調べたり サウンドの波形を調べたり
最後には コップに水を入れて 音階を作ろうとしている。(勝手に)
つまりは パソコンを駆使したハイテク自由研究になると思う。

最近は 初音ミクのソフト(体験版)を買ったりして パソコンでできるいろいろな音楽をすべてやってみたりしている。
音は見ることができるのです。

しかし 楽器を生録音したりする設定がうまくいきません。
パソコンをWindows7にしたこともありますが 普通のマイクとオーディオインターフェイスをつないで 音楽ソフトで音を録音するか Wiiのカラオケマイクがパソコンで使えるので それをサウンドレコーダーで録音するか またはポケットレコーダーなどを使うか?
いずれにしても WAVファイルで録音したいと思います。

最近は 携帯プレーヤーが多いので フォーマットもいろいろありますが 基本はWAVでしょう。

昨日は 無料アニメもDVD化したけれど AVIファイルからしたら ファイル数が多くなったけど テレビで見れるほどでした。

さて またいろいろ忙しいです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[642]  [641]  [640]  [639]  [638]  [637]  [636]  [635]  [634]  [633]  [632
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]