No.516
2010/02/07 (Sun) 23:22:33
今日は数学検定2級の勉強を始めました。
前回は1次試験は満点で合格したものの 2次試験まで時間がまわらず 今回は2次試験だけ受けるつもりです。
2次試験とは ほとんど証明問題で 解答欄が広いです。
問題も5問で 3問できれば合格です。
しかし 問題が予測できないので いつも考える力を持っていないとダメなのです。
あと1ヶ月は耳コピー楽譜を作れないかもしれません。
ドラマもあまり見ていないです。
というか アメリカドラマをよく見ています。
プリズン・ブレイクのファイナルシーズンを見たくてたまりません。
サラが生きていたのでしょうか?(たぶんそうだよね・・・)
前回は1次試験は満点で合格したものの 2次試験まで時間がまわらず 今回は2次試験だけ受けるつもりです。
2次試験とは ほとんど証明問題で 解答欄が広いです。
問題も5問で 3問できれば合格です。
しかし 問題が予測できないので いつも考える力を持っていないとダメなのです。
あと1ヶ月は耳コピー楽譜を作れないかもしれません。
ドラマもあまり見ていないです。
というか アメリカドラマをよく見ています。
プリズン・ブレイクのファイナルシーズンを見たくてたまりません。
サラが生きていたのでしょうか?(たぶんそうだよね・・・)
PR
この記事にコメントする