No.331
2009/07/10 (Fri) 23:51:24
パソコン入力がめんどくさいので なんとなく右手のメロディ部分を入力していた楽譜を印刷して 手書きで書いて見ました。
ほぼ 最後まで決まっています。
あとは パソコンでいろいろするだけ。
しかし はじめに言っておきますが 次の耳コピー楽譜は かなり むずかしいものにしてしまいました。
もしかしたら 弾くのを断念してしまう人がいるかも・・・
しかし どうしても聞こえてくる音をそのまま楽譜にしたいので これはめんどくさくても いろいろ音を入れて作ります。
どうかご勘弁を。
ところで 受験票が届きました。
勉強の方もがんばりますね。
受かっても落ちても 次は11月にまた受けるつもりなので その間にたくさん楽譜を作ろうと思います。
ほぼ 最後まで決まっています。
あとは パソコンでいろいろするだけ。
しかし はじめに言っておきますが 次の耳コピー楽譜は かなり むずかしいものにしてしまいました。
もしかしたら 弾くのを断念してしまう人がいるかも・・・
しかし どうしても聞こえてくる音をそのまま楽譜にしたいので これはめんどくさくても いろいろ音を入れて作ります。
どうかご勘弁を。
ところで 受験票が届きました。
勉強の方もがんばりますね。
受かっても落ちても 次は11月にまた受けるつもりなので その間にたくさん楽譜を作ろうと思います。
PR
この記事にコメントする