No.59
2008/09/29 (Mon) 22:34:05
韓国ドラマに夢中になっている。
一部の韓国ドラマは 何も手につかなくなるほど私を変える。
しかし 他にもそういう人はいるらしい。
○○廃人というくらい そのドラマにはまった ということだ。
そうすると OSTを聞いても 情景が思い出されて また感情移入する。
とくにこれはいい といえる曲が出てくる。
しかし ボーカル入りだと耳コピー楽譜が大変だ。
今度は 弾き語りの楽譜でも作ろうかな?
一部の韓国ドラマは 何も手につかなくなるほど私を変える。
しかし 他にもそういう人はいるらしい。
○○廃人というくらい そのドラマにはまった ということだ。
そうすると OSTを聞いても 情景が思い出されて また感情移入する。
とくにこれはいい といえる曲が出てくる。
しかし ボーカル入りだと耳コピー楽譜が大変だ。
今度は 弾き語りの楽譜でも作ろうかな?
PR
No.58
2008/09/28 (Sun) 23:18:59
学生時代を懐かしむ。
音楽科のある進学校だったが 私は数学が好きだったので理系に進んだ。
理系といえば男子ばっかりなのに 音楽高校だったので合唱コンクールがある。
理系は2クラスあって 物理化学のクラスと 科学生物のクラスがあった。
私は物理化学のクラスだったので 女子はほとんどいない。
エレクトーンを持っていた私は 伴奏者に選ばれた。
課題曲は「大地讃頌」
苦労した。
コードネームを書き込んで弾いていたが ペダルの使い方がわからず 音楽科の人に教えてもらっていた。
しかし 今はいい想い出だ。
タイムスリップしてみたいな~
音楽科のある進学校だったが 私は数学が好きだったので理系に進んだ。
理系といえば男子ばっかりなのに 音楽高校だったので合唱コンクールがある。
理系は2クラスあって 物理化学のクラスと 科学生物のクラスがあった。
私は物理化学のクラスだったので 女子はほとんどいない。
エレクトーンを持っていた私は 伴奏者に選ばれた。
課題曲は「大地讃頌」
苦労した。
コードネームを書き込んで弾いていたが ペダルの使い方がわからず 音楽科の人に教えてもらっていた。
しかし 今はいい想い出だ。
タイムスリップしてみたいな~
No.57
2008/09/27 (Sat) 21:38:30
昨日 私の名前はキム・サムスンをみていたら ボンボン・オ・ショコラのラテンバージョンみたいのが聞こえてきた。
もしかして これがⅢなんだろうか?
OSTにははいっていなかったよような・・・
OSTは けっこう手に入れることができますが できないものもあります。
OSTとは違ったバージョンの曲 たとえば 冬のソナタの曲など とか、
そのドラマで使われただけの曲 たとえば クレメンタインとか オーバーザレインボーなど。
サムスンのほうのオーバーザレインボーのOSTは出ているようなのですが なかなか手に入らないみたいです。
その場合 ドラマの録画から耳コピーすることになります。
せりふや効果音のなかで その曲を聞き分けるのです。
もしかして これがⅢなんだろうか?
OSTにははいっていなかったよような・・・
OSTは けっこう手に入れることができますが できないものもあります。
OSTとは違ったバージョンの曲 たとえば 冬のソナタの曲など とか、
そのドラマで使われただけの曲 たとえば クレメンタインとか オーバーザレインボーなど。
サムスンのほうのオーバーザレインボーのOSTは出ているようなのですが なかなか手に入らないみたいです。
その場合 ドラマの録画から耳コピーすることになります。
せりふや効果音のなかで その曲を聞き分けるのです。
No.56
2008/09/26 (Fri) 23:24:13
きのうから ドラマを見ている。
「私の名前はキム・サムスン」
「がんばれクムスン」
「エバーウッド遥かなるコロラド」
そして もうすぐXファイルのDVD発売と映画
LaLaTVで「冬のソナタ」放送開始。
「ありがとうございます」もまた放送開始。
「乾パン先生とコンペイトウ」録画もうすぐ終了→見る
「サンドゥ学校へ行こう」も放送開始。
ちょっといいな と思っているのは 男が年下の恋。
ドクター系も好き。
さて ドラマと一緒に音楽も聞かなきゃ!
「私の名前はキム・サムスン」
「がんばれクムスン」
「エバーウッド遥かなるコロラド」
そして もうすぐXファイルのDVD発売と映画
LaLaTVで「冬のソナタ」放送開始。
「ありがとうございます」もまた放送開始。
「乾パン先生とコンペイトウ」録画もうすぐ終了→見る
「サンドゥ学校へ行こう」も放送開始。
ちょっといいな と思っているのは 男が年下の恋。
ドクター系も好き。
さて ドラマと一緒に音楽も聞かなきゃ!
No.55
2008/09/25 (Thu) 23:57:37
HDDレコーダーの残量がやばいので DVDにするか見なくてはならない。
今日は「私の名前はキムサムスン」を見ていた。
今日で14話までいった。
何回見ても初めて見るような新鮮さがあるのはどうしてだろうと考えた。
たぶん 出演者達の演技や キャラクターの個性がよかったのだろう。
いつ見ても引き込まれる。
引き込まれるどころか その部分を何回も見たい という衝動さえ起こる。
それに音楽は不可欠だ。
最新追加曲の「ボンボン・オ・ショコラⅠ」も使われていた。
するととつぜんジノンが現れたとおもったら 「ボンボン・オ・ショコラⅢ」になったりした。
うまいな~
はやくⅢのリズムを作らなきゃ!
今日は「私の名前はキムサムスン」を見ていた。
今日で14話までいった。
何回見ても初めて見るような新鮮さがあるのはどうしてだろうと考えた。
たぶん 出演者達の演技や キャラクターの個性がよかったのだろう。
いつ見ても引き込まれる。
引き込まれるどころか その部分を何回も見たい という衝動さえ起こる。
それに音楽は不可欠だ。
最新追加曲の「ボンボン・オ・ショコラⅠ」も使われていた。
するととつぜんジノンが現れたとおもったら 「ボンボン・オ・ショコラⅢ」になったりした。
うまいな~
はやくⅢのリズムを作らなきゃ!
No.54
2008/09/24 (Wed) 23:40:24
私の名前はキム・サムスンの「ボンボン・オ・ショコラⅠ」を追加しました。
Ⅰ、Ⅱ、Ⅲと 同じ曲が3つありますが ⅠとⅢは同じもので リズムが入っているかどうかの違いだけです。
リズムも 1小節同じものの繰り返しなので 近々作ってみたいと思います。
リズムを入れるだけで曲の感じも変わるもんです。
それで Ⅱはもう耳コピー楽譜がすでにありますが どこが違うかというと
のばす音ばかりで 分散和音などがありません。
また テンポが遅く 途中で転調があります。
しかし こちらのほうがⅡより簡単です。
いま サムスンを見ているのですが とても面白いです。
実は3回目。
No.53
2008/09/23 (Tue) 23:37:31
きのう あるドラマのOSTを手に入れたんで はやくも次の耳コピー楽譜ができました。
公開は明日です。
今回は 初心者でもOKだと思いますよ。
それでは お楽しみに。
公開は明日です。
今回は 初心者でもOKだと思いますよ。
それでは お楽しみに。