No.675
2010/10/17 (Sun) 23:27:48
新しいことを始める前に すっきりしたいです。
部屋の掃除をして すっきりして 誰からも文句を言われないようにして 準備に取り掛かりたいです。
わたしの長年の夢があります。
それを少しずつ勉強したり 資格をとったりして がんばってきました。
もういつでもいいと言うゴーサインを自分で出したので まずはじめに身の回りを整理したいと思います。
ほかのことをしていて家の事がおろそかになっている と言われたくないですからね。
ところで 実家に頼まれて買ったノートパソコンが とても安いくせにつかいやすいです。
たぶん重いソフトはだめなんだろうけど こんなに安いのなら しかもXPなので もう1台あってもいいとおもってしまうほど。
いまだにXPを使っている人は多いですからね。
ひらめきがあれば どんどん新しいことを進めて生きたいと思います。
しかし 勉強は怠りません。年は関係ないですからね。
部屋の掃除をして すっきりして 誰からも文句を言われないようにして 準備に取り掛かりたいです。
わたしの長年の夢があります。
それを少しずつ勉強したり 資格をとったりして がんばってきました。
もういつでもいいと言うゴーサインを自分で出したので まずはじめに身の回りを整理したいと思います。
ほかのことをしていて家の事がおろそかになっている と言われたくないですからね。
ところで 実家に頼まれて買ったノートパソコンが とても安いくせにつかいやすいです。
たぶん重いソフトはだめなんだろうけど こんなに安いのなら しかもXPなので もう1台あってもいいとおもってしまうほど。
いまだにXPを使っている人は多いですからね。
ひらめきがあれば どんどん新しいことを進めて生きたいと思います。
しかし 勉強は怠りません。年は関係ないですからね。
PR
No.674
2010/10/16 (Sat) 23:05:45
昨日インターネットで注文したものが 24時間以内に届きました。
都会でもないのに・・・ すごいです。
しかも在庫まちだったにもかかわらず。
それで中身は なんとパソコンとプリンタ。
プリンタは先日 寿命が来てしまい 買うことにしたのですが 買ったものはキャノンの新しい製品の中級クラス。
特に機能はないけれど 黒インクが2色あって 写真と書類を使い分けれるのがいいです。
色も忠実に再現していました。
後は インクの減り具合と エラーが起こらないことですね。
エプソンはいろいろあったので。
そしてパソコンですが ノートで実家に頼まれたもの。
予算が少ないし 年寄りが使うので XP搭載のものにしました。
これは 動画や音楽をしなければ まったく問題のない という程度のもので 無線LANが付いていなかった分安かったです。
無線LANは USBタイプのものを持っていたので それをつけてOK。
あとは 適当にソフトをインストールして ブックマークを入れて 設定しました。
シンプルでいいノートです。ちなみに東芝製。
法人仕様らしいので 音はしょぼいです。
昨日は本を2冊買ってきたので 本を読もうと思います。
私は常に5冊ほど同時進行で読む癖があるので 暇なときに少しずつ読んでいます。
明日は仕事です。
都会でもないのに・・・ すごいです。
しかも在庫まちだったにもかかわらず。
それで中身は なんとパソコンとプリンタ。
プリンタは先日 寿命が来てしまい 買うことにしたのですが 買ったものはキャノンの新しい製品の中級クラス。
特に機能はないけれど 黒インクが2色あって 写真と書類を使い分けれるのがいいです。
色も忠実に再現していました。
後は インクの減り具合と エラーが起こらないことですね。
エプソンはいろいろあったので。
そしてパソコンですが ノートで実家に頼まれたもの。
予算が少ないし 年寄りが使うので XP搭載のものにしました。
これは 動画や音楽をしなければ まったく問題のない という程度のもので 無線LANが付いていなかった分安かったです。
無線LANは USBタイプのものを持っていたので それをつけてOK。
あとは 適当にソフトをインストールして ブックマークを入れて 設定しました。
シンプルでいいノートです。ちなみに東芝製。
法人仕様らしいので 音はしょぼいです。
昨日は本を2冊買ってきたので 本を読もうと思います。
私は常に5冊ほど同時進行で読む癖があるので 暇なときに少しずつ読んでいます。
明日は仕事です。
No.673
2010/10/15 (Fri) 23:25:30
私はどうしても耳から離れなくなった音楽があった場合 楽譜を作ることにしています。
今回もそうでした。
ゲゲゲの女房が番組終了したにもかかわらず その余韻が残っています。
週刊誌を読むと たいてい記事が出ています。
すごいことだと思います。
実は昨日 「大奥」を見てきたのですが 脚本がいまいちだったせいか のめりこめませんでした。
脚本は大事です。
その点 ゲゲゲは ほんとうに素晴らしかったです。
このドラマに出会えたことに感謝しています。
そのドラマを盛り上げている音楽もまた素晴らしく いつまでも耳から消えません。
形に残したくて 3曲目も作りました。
これからは練習して 録音に向けて頑張りますぅ!
今回もそうでした。
ゲゲゲの女房が番組終了したにもかかわらず その余韻が残っています。
週刊誌を読むと たいてい記事が出ています。
すごいことだと思います。
実は昨日 「大奥」を見てきたのですが 脚本がいまいちだったせいか のめりこめませんでした。
脚本は大事です。
その点 ゲゲゲは ほんとうに素晴らしかったです。
このドラマに出会えたことに感謝しています。
そのドラマを盛り上げている音楽もまた素晴らしく いつまでも耳から消えません。
形に残したくて 3曲目も作りました。
これからは練習して 録音に向けて頑張りますぅ!
No.672
2010/10/14 (Thu) 23:19:34
楽譜ができました。
しかし今日は夜に映画に行ってしまったので最後の処理ができませんでした。
ちなみに「大奥」を見てきました。
内容を知らないで行ったので それなりに面白かったです。
しかし思いました。
ドラマにしろ 映画にしろ やはり音楽がものすごい効果を発揮します。
その音楽でドラマや映画が変わってしまうくらいです。
たとえば「タイタニック」。
あの音楽がなければこれほどヒットしたでしょうか?
映画をあまり見ないわたしでも 好きな映画にタイタニックがはいってしまいます。
そしてラーメンを食べて帰ってきたら さっきまで練習していた新しい曲が全く弾けなくなっていました。
楽譜を覚えられません。
しかも 楽譜にふりがなをふって弾いています。
ところで 思ったのですが もっといい楽譜を作りたいです。
というのは 私の楽譜は音だけで いろいろな表現が付いていません。
めんどくさいのと 枚数を増やしたくないからなのですが 売っているような楽譜をつくりたいのです。
体験版であたらしいソフトがあるので それで試してみます。
しかし 音楽的表現は本物の音源で聴いてまねしてもらうほうがいいと思います。
しかし今日は夜に映画に行ってしまったので最後の処理ができませんでした。
ちなみに「大奥」を見てきました。
内容を知らないで行ったので それなりに面白かったです。
しかし思いました。
ドラマにしろ 映画にしろ やはり音楽がものすごい効果を発揮します。
その音楽でドラマや映画が変わってしまうくらいです。
たとえば「タイタニック」。
あの音楽がなければこれほどヒットしたでしょうか?
映画をあまり見ないわたしでも 好きな映画にタイタニックがはいってしまいます。
そしてラーメンを食べて帰ってきたら さっきまで練習していた新しい曲が全く弾けなくなっていました。
楽譜を覚えられません。
しかも 楽譜にふりがなをふって弾いています。
ところで 思ったのですが もっといい楽譜を作りたいです。
というのは 私の楽譜は音だけで いろいろな表現が付いていません。
めんどくさいのと 枚数を増やしたくないからなのですが 売っているような楽譜をつくりたいのです。
体験版であたらしいソフトがあるので それで試してみます。
しかし 音楽的表現は本物の音源で聴いてまねしてもらうほうがいいと思います。
No.671
2010/10/13 (Wed) 23:28:29
今日は午前中に車検で 帰ってきてから1曲また作ってしまいました。
どうしても耳から離れない音楽があったからです。
明日にでも公開しますね。
どうしても耳から離れない音楽があったからです。
明日にでも公開しますね。
No.670
2010/10/12 (Tue) 23:02:12
今日は仕事で失敗ばかり。
2000円のお釣りを渡し忘れ、500円をもらって後から見てみると なんと500ウォン!
韓国の500ウォンは表が日本の500円玉とそっくりで 大きさ、形はまったく同じなんです。
そして家に帰り プリンタのインクがないので買ってきて インクをつけかえしていると なんと「廃インクが満タンなので修理してください」の表示が出て 電源オフボタンしか押せなくなっていました。
せめてインクがなくなったときに出てほしかった。
もちろん修理より 買ったほうがいいでしょうね。
ということは もういまのインクはつかえないと思います。
わたしはいつもエプソンでエラーがでるし インクの減りもはやいので キャノンにしようかな?と思っています。
そして 今日で「スタートレックボイジャー」が終わってしまいました!
毎日楽しみにしていたのに・・・
後16年は続けてほしかった・・・
こんな日は すきなことをしてゆっくりします。
2000円のお釣りを渡し忘れ、500円をもらって後から見てみると なんと500ウォン!
韓国の500ウォンは表が日本の500円玉とそっくりで 大きさ、形はまったく同じなんです。
そして家に帰り プリンタのインクがないので買ってきて インクをつけかえしていると なんと「廃インクが満タンなので修理してください」の表示が出て 電源オフボタンしか押せなくなっていました。
せめてインクがなくなったときに出てほしかった。
もちろん修理より 買ったほうがいいでしょうね。
ということは もういまのインクはつかえないと思います。
わたしはいつもエプソンでエラーがでるし インクの減りもはやいので キャノンにしようかな?と思っています。
そして 今日で「スタートレックボイジャー」が終わってしまいました!
毎日楽しみにしていたのに・・・
後16年は続けてほしかった・・・
こんな日は すきなことをしてゆっくりします。
No.669
2010/10/10 (Sun) 23:00:53
昨日作った耳コピー楽譜はピアノソロだったため 数時間でできました。
でもいま 数時間で作るしかないのです。
なぜかと言うと
ものすごい肩こりになってしまうからです。
パソコンに向かう時間が長いほど 左肩がこります。
何か良い方法ないでしょうか?
そして今日は 文化祭などをはしごしました。
くじ引きは日用品が当たりました。
テレビを当てたかったです。
夜は 新曲「二人の絆」を練習しました。
はやく覚えるこつは 無理やり弾くことです。
たとえば 録音機能を使って録音しながら弾いたり 原曲にあわせながら弾いたりします。
止まらないように気をつけます。
でもまだまだうまく弾けません。
曲ができて 練習しているときが一番楽しいひと時です。
でもいま 数時間で作るしかないのです。
なぜかと言うと
ものすごい肩こりになってしまうからです。
パソコンに向かう時間が長いほど 左肩がこります。
何か良い方法ないでしょうか?
そして今日は 文化祭などをはしごしました。
くじ引きは日用品が当たりました。
テレビを当てたかったです。
夜は 新曲「二人の絆」を練習しました。
はやく覚えるこつは 無理やり弾くことです。
たとえば 録音機能を使って録音しながら弾いたり 原曲にあわせながら弾いたりします。
止まらないように気をつけます。
でもまだまだうまく弾けません。
曲ができて 練習しているときが一番楽しいひと時です。