No.682
2010/10/27 (Wed) 23:40:31
まことに残念でありますが せっかく作った耳コピー楽譜は公開できません。
まったくおなじものをダウンロード販売で見つけてしまったのです。
さすがに完全コピーなので 同じなので 盗作されたと訴えられてもしかたがないのです。
実際は サンプルをちょっと見ただけなのですが・・・
ということで 一時 これまでの努力が無駄になり 呆然としましたが 開き直って次の曲にとりかかりました。
ちなみに いつか 5曲組の楽譜のなかにしのばせて 販売しようと思っています。
もちろん儲けはほとんどなしで。
これからは 先に楽譜が作られていないか 調べてから作ります。
今日は運の悪い日でした。
まったくおなじものをダウンロード販売で見つけてしまったのです。
さすがに完全コピーなので 同じなので 盗作されたと訴えられてもしかたがないのです。
実際は サンプルをちょっと見ただけなのですが・・・
ということで 一時 これまでの努力が無駄になり 呆然としましたが 開き直って次の曲にとりかかりました。
ちなみに いつか 5曲組の楽譜のなかにしのばせて 販売しようと思っています。
もちろん儲けはほとんどなしで。
これからは 先に楽譜が作られていないか 調べてから作ります。
今日は運の悪い日でした。
PR
No.681
2010/10/26 (Tue) 23:48:30
仕事の合間に作っている耳コピー楽譜ですが 完成しているのですが 楽譜の記譜方法について悩んでいます。
複雑でいろいろな音が込み合っているため どうすれば一番見やすいか など いろいろ工夫しています。
私ひとりだったら 適当でいいのですが・・・
今回の曲で やはりピアノ曲はやりやすいと思いました。
もともと一人弾いているわけですから そのまま音を取るだけでいいし あとは 右で弾くか左で弾くかだけです。
音さえ同じなら どちらで弾いてもいいのですが 一応楽譜にするときに本当に迷います。
今回は有名ないい曲です。
お楽しみに!
複雑でいろいろな音が込み合っているため どうすれば一番見やすいか など いろいろ工夫しています。
私ひとりだったら 適当でいいのですが・・・
今回の曲で やはりピアノ曲はやりやすいと思いました。
もともと一人弾いているわけですから そのまま音を取るだけでいいし あとは 右で弾くか左で弾くかだけです。
音さえ同じなら どちらで弾いてもいいのですが 一応楽譜にするときに本当に迷います。
今回は有名ないい曲です。
お楽しみに!
No.680
2010/10/25 (Mon) 23:54:15
もうできている新しい耳コピー楽譜ですが 曲が長いため もう少しお待ちください。
曲が長かったり 複雑だったりすると 時間がかかりますが 音を一音一音聞く という点では どんな曲も変わりませんので 明日以降公開します。
ただし 弾くのが難しかったりします。
聞くのと弾くのでは大違いです。
曲が長かったり 複雑だったりすると 時間がかかりますが 音を一音一音聞く という点では どんな曲も変わりませんので 明日以降公開します。
ただし 弾くのが難しかったりします。
聞くのと弾くのでは大違いです。
No.679
2010/10/24 (Sun) 23:21:27
音源を手に入れたので 耳コピーを始めました。
夕食後からやり始めて 終わったのですが 後は弾いてみないと修正できませんので 近いうちにUPする予定です。
今回は難しいです。
簡単バージョンや中級程度の楽譜は市販されています。
なので また有料楽譜になります。
無料でなくて心苦しいのですが。
ということで しばらくお待ちください。
夕食後からやり始めて 終わったのですが 後は弾いてみないと修正できませんので 近いうちにUPする予定です。
今回は難しいです。
簡単バージョンや中級程度の楽譜は市販されています。
なので また有料楽譜になります。
無料でなくて心苦しいのですが。
ということで しばらくお待ちください。
No.678
2010/10/23 (Sat) 23:08:43
最近ブログを更新していないときは 書くことがなかったということにしてください。
いつもと同じ毎日です。
しかし 今日新しい曲の音源を手に入れました。
もしかしたら 1曲つくるかもです。
ということぐらいしか書くことありません。。。
いつもと同じ毎日です。
しかし 今日新しい曲の音源を手に入れました。
もしかしたら 1曲つくるかもです。
ということぐらいしか書くことありません。。。
No.677
2010/10/19 (Tue) 23:11:30
今日は忙しかったけど 特に何にもない日でした。
やはり夜は いますぐやらなければならないことがないので 気分的に楽です。
そしてやりたいことは・・・・
昨日はホームページを作っていました。
それで3時半まで。
そのあと いつもの携帯ゲームをして 本をちらっと読んで寝ました。
さて 今日の夜は?
とりあえず マンガの「大奥」を借りたので それを読んで またホームページを作って
ドラマを見て 本を読んで・・・
やはり何にもないいつもの日です。
それが一番いいのかも?
やはり夜は いますぐやらなければならないことがないので 気分的に楽です。
そしてやりたいことは・・・・
昨日はホームページを作っていました。
それで3時半まで。
そのあと いつもの携帯ゲームをして 本をちらっと読んで寝ました。
さて 今日の夜は?
とりあえず マンガの「大奥」を借りたので それを読んで またホームページを作って
ドラマを見て 本を読んで・・・
やはり何にもないいつもの日です。
それが一番いいのかも?
No.676
2010/10/18 (Mon) 23:49:06
太王四神記の楽譜の無料配布を終了しました。
作曲が日本の人なので 無料がやばいと思いながらもかなり長い間掲載していました。
なにも文句が言われなかったのが奇跡です。
申し訳ありませんが Webマネーなどをご用意の上 購入してください。
本当は無料にしたいところなのですが 何か言われるのが怖いもので・・・
なので なるべくひっそりと運営していきます。
すみません。
作曲が日本の人なので 無料がやばいと思いながらもかなり長い間掲載していました。
なにも文句が言われなかったのが奇跡です。
申し訳ありませんが Webマネーなどをご用意の上 購入してください。
本当は無料にしたいところなのですが 何か言われるのが怖いもので・・・
なので なるべくひっそりと運営していきます。
すみません。