忍者ブログ
AdminWriteComment
No.
2025/05/14 (Wed) 13:14:58

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.266
2009/05/06 (Wed) 21:56:29

いろいろ曲が増えてきたので 難易度を示すマークをつけようかと思う。
わたしは 弾いているうちに覚えてくるので その曲が難しいかどうかわからなくなる。
しかし 音が多かったり 調が難しかったら その曲の難易度は高いだろう。

いまやっている耳コピー楽譜は 難易度を下げようかと思う。
なぜかというと くり返しが多く コード進行が同じなのだ。
だから変化をつけようにも つけられない。

ということは 曲の雰囲気をかっこよくしたり 盛り上げたりができにくい。
やるとすれば リズムをいれるとか ストリングスをいれるとかしなければならないだろう。

でも それでも わりきって 簡単楽譜にしようかと思う。
問題は 聴いたとき 自然に聴こえるかどうかだ。
全体的な構成を考えて作らなければならない。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[271]  [270]  [269]  [268]  [267]  [266]  [265]  [264]  [263]  [262]  [261
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]